2015年6月12日

7ブランド大集結!!!

mafevent.JPG

いよいよ明日&明後日の土日で

マフラーの試聴&試乗イベントを開催いたします(^O^)

天気予報もバッチリ!梅雨なのに晴れそうです♪

前回のサスペンションイベント時と同じく

明日13日(土)には焼き立てパン屋さんの

移動式販売車も登場しますので

名物のメロンパンはもちろん、各種パンやピザなど

とても美味しいですので是非ともご賞味ください!

そして肝心のマフラーブランドですが

急遽、AKRAPOVICマフラーを装着したM4の

参加が決定しました!!!

バルブのON/OFF時の音量や音質の違いは鳥肌モノです。

ということで、

1. AC SCHNITZER(Germany)

2. AKRAPOVIC(Slovenia)

3. ARQRAY(Japan)

4. EISENMANN(Germany)

5. REMUS(Austria)

6. Supersprint(Italy)

7. 3D Design(Japan)

の7ブランドが集結することになりました(^_^)

これだけのブランドを聴き比べ、乗り比べできる

貴重な機会だと思いますし

メーカーさんやインポーターさんの担当者も来ますので

明日と明後日は東京店が凄いことになりそうです(^_-)

 

 

 

 

ball.jpg

2015年6月11日

welcome!

bmwkey.JPG

ここ最近、初来店いただいたお客様から

「今回が初めてのBMWなんです」という声をよく聞きます。

また新たな出会いが増えて嬉しいですね(^_^)

BMWを乗り継がれている方ですと色々な魅力を

既にご存知かと思いますが

初めての方は感動の連続かと思います。

ボディ剛性やエンジン、ミッション、電子制御などなど

知れば知るほどその魅力にハマってしまいますよね(^_-)

でも人間って欲張りな生き物なので

その良さに慣れてしまうと「もっと良くしたい」と思ってしまうんですw

それを叶えられるよう我々Studieが存在していまして

BMWが本来持つ素性の良さを、もっともっと引き出せるよう

色々なご提案をさせていただきます。

ですので、「〇〇というメーカーの〇というパーツが欲しい」でなくても

「今乗っててこんな不満があるので解消したい」みたいな

ニュアンスで十分ですので、お気軽にご相談ください(^_^)

潜在能力が沢山あるBMWなのでイジらなきゃ損です♪

 

 

 

 

 

ball.jpg

2015年6月 8日

ここを換えるとこんなにも変わります。

DSC_3306.jpg

「エアロパーツ」というと、最初にイメージするのは

フロントリップスポイラーなどが多いかと思いますし

トランクスポイラー(リアスポイラー)や

リアディフューザーなども人気がありますよね。

でも意外と見落としがちなのがミラーなんです。

このブログをお読みいただいている皆さんは

ミラー交換ってされていますか?

お手軽なミラーカバー交換でも雰囲気が変わりますが

形状が異なる社外ミラーへの交換は効果大!

ミラーを交換するだけでもお車全体の雰囲気がガラッと変わるんです。

今日の写真の素敵なミラーは社外品ではなく純正品。

形状でおわかりの方いらっしゃると思いますが

現行のF80M3ミラーです。

それを、F31(ツーリング)に流用装着の画です♪

もちろん、F30(セダン)にも装着できますし

F32(クーペ)やF36(グランクーペ)には

F82M4ミラーがいけちゃいます(^_^)

ミラー交換、超オススメです☆

 

 

 

ball.jpg

 

2015年6月 7日

もうすぐです!!!

recaroooo.jpg

日本に1台しか無い、大変貴重なRECAROトラックですが

いよいよ東京店にやってきます!

期間は6月15日(月)~22日(月)となりまして

今回はいつもより長く展示させていただきます(^_^)

インテリアのドレスアップ効果が高いRECAROシートですが

やはり何よりも、しっかりと体にフィットしてくれますので

長時間の運転でも体が非常に楽でして

そしてシートが体を包み込んでくれることで

加速時、減速時、コーナーリング時でも体が安定しますので

ハンドル操作やペダル操作に集中できるんです。

これって非常に大事なことでして

純正シートをお使いいただいている方は無意識のうちに

コーナーリング中に体が振られないように

肘や膝をドア内張りに当てたり、

ステアリングを握る手に変な力が入っていませんか?

そういう余計な動作が加わることで

腰痛になったりしますので、シートってホント大事なんです。

そして、体型やお好みの違い等でBestシートは変わりますので

沢山のRECAROシートに実際にお座りいただくことをオススメします。

では皆さん、お待ちしております(^_^)/

 

 

 

 

 

ball.jpg

2015年6月 6日

他も色々リニューアル中(^_^)

studieop.JPG

昨日のブログでBALL Watchコーナーを

リニューアルしましたと書かせていただきましたが

この6月からStudieは新たな期が始まりましたので

他にも色々とリニューアル中です(^_^)

コチラにあるように、C.P.COMPANYコーナーも

プロの手によってアパレルショップのようになってきましたし

SteiffコーナーもちょっとアレンジしVORWERK製品も展示中。

今まではBMWパーツで溢れていた店内でしたが

SUPER GT絡みで色々な商材を扱うようになり

一緒にご来店いただいた奥様や彼女さん、

お子様などご家族の方にも非常に好評でして

もっともっとワクワクするようなお店作りをしていきたいと思います。

今日の写真はStudieオリジナルパーツコーナーです。

この場所、実は相澤店長のパソコンが置いてあった場所ですが

名古屋店の準備のため不在になることが多いですので

レジ横商品コーナー的にしてみました(笑)

他にも試験的に店内に芳香剤を置いてみたりと

色々やってますのでご期待ください(^_^)/

 

 

 

 

ball.jpg

2015年6月 5日

リニューアルしました♪

inobwb.JPG

いつもスタッフブログをご覧いただきまして

誠にありがとうございます<m(__)m>

スタッフブログ以外にもBALL Watchブログがありまして

猪俣(東京店)、関(横浜店)、遠藤(神戸店)の3人で

書かせていただいているのですがご覧いただいていますでしょうか?

今年は3月19日~26日の期間、スイスのBasel(バーゼル)にて

「BASEL WORLD(通称:バーゼル・フェア)」が

開催されたこともあり、ここ最近のBALL Watchブログでは

主に新作モデルのご紹介をさせていただいています。

現時点では、今年中に日本仕様としてリリースされるのが

全部で9モデルありまして、どれも非常に楽しみなのですが

ようやくデリバリーが始まりました!

ということで、ちょうど良い機会ですので在庫をリニューアルしました♪

時計店さんと、ここStudieでは売れ筋商品がかなり違っていまして

クルマ好きの方が多いこともあって、クロノグラフや

ダイバーズ系が圧倒的に売れています。

そこで新作モデルを含めて入れ替えてみました(^_^)

新作モデルにご興味を持っていただいている方は沢山いらっしゃいますが

Iさん、スキンダイバー2が入りましたよ~

Nさん、ハンレーが入りましたよ~

Mさん、タイムトレッカーが入りましたよ~

ということで、この場をお借りして告知させていただきました(笑)

 

 

 

 

ball.jpg

2015年6月 4日

お待たせしました!

brexfoghidyellow.jpg

純正フォグランプ(ハロゲンバルブ)についてお聞きすると

「あまり明るくないから使ってない」というお声をよく耳にします。

やはりHID(キセノン)化をするのが最も明るくなるのですが

信頼性の高い商品ですと10万以上と高額なのがネックでした。

そこで登場したのがBELLOF(ベロフ)さんのLEDフォグ。

リーズナブルな価格ながらLEDならではの綺麗な発色で

人気を博しましたが、「できればもっと明るく!」という

ご要望が多かったのも事実です。

そこで満を持して登場したのがライティングのスペシャリスト、

BREX(ブレックス)さんがリリースしたHIDフォグ。

オールインワン・キットとしたことでLEDフォグと同等価格ながらも

HIDならではの圧倒的な明るさが手に入り、

フォグランプHIDでダントツのシェアを誇る大人気アイテムです。

色温度は6200Kと白色で視認性もGOOD!

と、前置きが長くなりましたが(^_^;)

「フォグランプは黄色がいい!」というリクエストにもお応えし

いよいよBREXのイエローHIDフォグがリリースされます♪

色温度は3300Kです。

明るさはもちろん、ご覧のように綺麗な発色で

小雨や霧など視界が悪い状況でも抜群の効果を発揮します!

実は私は昔からフォグはイエロー派でして

リリース前に一足お先にテスト品を装着しました(^_^)

ご興味ある方は私の車でご覧いただけますので

お気軽にお越しください!

ということで、お待たせいたしました。ご予約お待ちしております(^_^)/

 

 

 

 

ball.jpg

2015年6月 3日

商談が増えています(^_^)

カーボンフロントフリッパー 700,000yen(税別)

カーボンサイドウィング 850,000yen(税別)

リアウィング 550,000yen(税別)

21inchホイール(フロント) 294,500yen(税別)/本

21inchホイール(リア) 304,500yen(税別)/本

  

と、思わず背筋を伸ばしてしまうような緊張感漂う価格ですが(^_^;)

こちらは何かご想像できますでしょうか?

最近では時々街中でも遭遇するようになり

一説では既に日本国内に300台以上が納車されているという

i8用のAC SCHNITZERパーツなんです。

初めてi8のコンセプトカーを見た時には

既に完成されている車なので車高ダウンとホイールくらいかな、

と思っていましたが、そこは流石のAC SCHNITZERですね。

20150517.jpg

ボディカラーでも印象はだいぶ変わるように思いますが

元々のデザインの延長線上にあるような違和感がなく

それでいてAC SCHNITZERらしさが表現されていると思います。

20150528.jpg

フロントに負けず劣らず、リアの迫力も凄いですね。

実は最近、このエアロで2件ほど商談をさせていただいていまして

ずっとこの仕様を見ていたら、ノーマルのi8を見た時に

スッキリし過ぎていてイジリたい衝動に駆られてしまいました(笑)

先日も1台、ご来店いただきましたが

まだまだ納車はかなり先、というお話もお聞きしますので

これからは更に盛り上がってくるような気がします(^_^)

 

 

 

 

ball.jpg

2015年6月 1日

イベント盛り沢山♪

studie22.JPG

今日からStudieの22期が始まりました。

気持ちを新たに、また今日から頑張っていきます(^_^)

さて、6月ということで東京店のイベントも盛り沢山!

好評開催中のコーティングキャンペーン

6月30日まで開催中でして沢山のご依頼をいただいています。

そして、前回開催させていただきました

人気5メーカーさんのデモカーが集結したサスペンションの

体感試乗イベントで、「次はぜひマフラーを!」というご要望にお応えし

6月13日(土)&14日(日)の2日間で

人気6メーカーさんが集結するマフラー試聴&試乗イベントを開催します☆

聴き比べ、乗り比べできる絶好の機会ですし

マフラーだけではなく、各メーカーさんのデモカーには

サスペンションキットも装着されていますので

ご検討中の方はぜひお越しください(^_^)/

もちろん、エアロパーツもご覧いただけます!

そして、6月15日~23日の期間で、RECAROトラックがやってきます。

日本に1台しかないRECAROトラックの予定を

いつも以上に長期間おさえさせていただきました。

色々なシートに実際に触れ、お座りいただければと思います。

マフラーもRECAROシートも、イベント期間限定プライスを

ご用意させていただきますので、どうぞ宜しくお願いいたします!

 

 

 

 

ball.jpg

2015年5月31日

守ってくれます(^_^)

tpf.JPG

さり気なく、ADRENALINステッカー

BWAウォッシャー液燃料添加剤

アピールをしてみましたがw

ご紹介したいのはそれらではなく

リアバンパー上にある黒いパーツです(^_^)

こちらはロゴが入っているようにAC SCHNITZER製の

トランク・プロテクション・フィルムなんです。

名称で用途はご理解いただけると思いますが

トランクルームへの荷物の出し入れの際に

リアバンパー上部を傷から守ってくれるフィルムです。

車種専用の形状になっていますので

写真のように綺麗に貼ることができますが

万が一、設定がないお車の方でも

綺麗に加工(カット)して施工できる場合が多くありますので

ワンポイントのアクセントとしてもいかがでしょうか?(^_^)

さて、早いもので明日から6月!

6月の東京店はイベント目白押しですので

引き続き宜しくお願いいたします。

 

 

 

 

ball.jpg