2013年8月15日

Studie車検。

tenken.JPG

このBlogをご覧いただいている皆様の中で

過去に弊社にて車検をしていただいた方は

沢山いらっしゃることと思います。

また逆に「Studieさんは車検もやってるんですか?」

というご質問も頂戴することがあります。

今回、「Studie車検キャンペーン」ということで

改めてキャンペーンを企画させていただいた理由は

Studieならではの車検の内容を

少しでも多くの方に認知していただければという思いで

特典などを考えさせていただきました(^_^)

12月や3月の次にこの9月という時期は

新車の登録台数が多いこともありますので

車検の時期をお忘れの方は車検期限をご確認ください!

詳しくはwebをご覧いただければと思いますが(^_^;)

他と比べていただいても色々な意味での「選択肢が多い」

というのがStudie車検のメリットです。

キャンペーン期限は9月末までとさせていただきますが

2013年の年内に車検を迎えられる方にも

車検のご予約を承っていますので

皆様どうぞ宜しくお願いいたします!

 

 

 

☆2013 SUPER GTの個人スポンサー募集中です!

Studie BMWコース」←こちらからお申込みいただけます。

 

Studie_Inomataをフォローしましょう

2013年8月12日

残り5日で終了!!!

noushacpn222.jpg

昨日の私のBlogをご覧いただいてご来店いただきました

F25/X3のOさん、ありがとうございました!

弊社デモカーにも装着し効果絶大な

STP2をお取り付けさせていただきました(^_^)

Blogを見て来ていただけると嬉しいですね♪

Oさん、今後とも宜しくお願いいたします!

さて、好評開催中の祝☆新車ご納車キャンペーン2013♪ですが

キャンペーン終了の17日まであと5日となりました。

ご納車直後にご依頼いただくことが多い

人気アイテムを集結させていただきましたので

既に沢山の方にご利用いただいています(^_^)

A~Dまでの4コースをご用意させていただきましたが

BコースとCコースが1位2位を争ってる状況です。

単体でご購入いただくよりもお得になっていますので

この機会をお見逃しなく!!!

 

 

P.S.13日&14日はシフトでお休みを頂戴いたします<m(__)m>

 

☆2013 SUPER GTの個人スポンサー募集中です!

Studie BMWコース」←こちらからお申込みいただけます。

 

Studie_Inomataをフォローしましょう

2013年8月11日

2代目!

f25x3.jpg

X1を所有している私としては他のX1はもちろん

同じXシリーズのX3やX5、X6も気になるところですが

ここ最近、現行X3(F25)のお問い合わせが増えています。

SAV(Sports Activity Vehicle)として登場した初代X3(E83)の

二代目となるのがF25/X3。

写真はデモカーのxDrive20d(Blue Performance)ですが

2リッター4気筒ツインターボディーゼルエンジンは

184ps/38.7kgmと十分にパワフルなんですが

物足りなくなってもSTP2(Studie Tuned Program2)があります(^_-)

1/3/5シリーズあたりと比較するとアフターパーツの

ラインナップが少ないXシリーズですが

それでも写真のAC SCHNITZERのように

モディファイできる要素は沢山ありますので

是非お気軽にご相談いただければと思います(^_^)/

以前にも行ったXシリーズ限定のキャンペーン

っていうもの是非また企画したいと思います!

 

 

 

 

☆2013 SUPER GTの個人スポンサー募集中です!

Studie BMWコース」←こちらからお申込みいただけます。

 

Studie_Inomataをフォローしましょう

2013年8月10日

RS05RR !!!

rs05rre46.JPG

今日から夏休みという方は多いと思いますが

横浜店近くの日産スタジアムでサザンのライブがあったり

お台場で花火大会があったりサマソニがあったりで

夏のイベント目白押しですね!

Studieは今年は8月18日~26日まで

夏季休業をさせていただきますので

ご迷惑おかけしますが宜しくお願いいたします。

さて、写真のホイールは発売まで待ち遠しかった

ENKEIの新作ホイールのRS05RR!

早速いつもお世話になっているMさんのE46M3に

装着させていただきました(^_^)v

18インチながら存在感が抜群のホイールで

特にこの角度からのデザインが私は大好きです♪

写真のようにBMW純正センターキャップが

そのまま装着できる形状となっていますので

奥様対策も問題ございませんw

今後は19インチの追加も予定されていますので

益々このRS05RRが楽しみです!!!

 

 

 

☆2013 SUPER GTの個人スポンサー募集中です!

Studie BMWコース」←こちらからお申込みいただけます。

 

Studie_Inomataをフォローしましょう

2013年8月 9日

model RP.

bbs1.JPG

車種限定の新製品情報となりますが

MINIオーナーさん必見!

King of WheelのBBSさんより新作ホイールの

「RP」がリリースされました(^O^)

アルミ鍛造1ピースで余分な肉をそぎ落とした

デザインとなっていますのでとっても軽い!!!

サイズは16インチ(6.5J/ET42)となりますので

純正タイヤを移植っていう方法もアリですね♪

お値段もリーズナブルで、定価でも1本53,550円!

カラーはDBK(ガンメタ系)、DSK(シルバー系)、

そしてGK(ゴールド系)の3色の設定。

センターキャップはレッドとブラックから選択可能です。

16インチでも存在感アリアリなホイールですので

是非、選択肢のひとつに加えてくださいヽ(^o^)丿

 

 

☆2013 SUPER GTの個人スポンサー募集中です!

Studie BMWコース」←こちらからお申込みいただけます。

 

Studie_Inomataをフォローしましょう

2013年8月 8日

揺れる想い(^_^;)

ah31.jpg

一昨日のBlogでX1の代車でお借りした

F20/M135iの話を書かせていただきましたが

想像通りに非常に楽しいクルマでした(^_^)

ノーマル状態を好きに運転させていただける機会は

あまり無いので色々と走ってみましたが

コンパクトでキビキビと走れてご家庭でも普通に使えるのに

流石のMだけに楽しく走れる要素が盛り沢山なクルマでした♪

あの走りを楽しめて、あのインテリア&エクステリアで

549万円というのは正直物凄く安いですね!

もう少し乗っていたいなと思っていた矢先に

ディーラーさんから連絡がありまして(「買う?」って言われましたがw)

代車がM135iからAH3(ActiveHybrid3)に変わりました(^_^;)

同じN55B30エンジンですが対照的な2台でして

走り重視なら迷わずM135iですが

AH3も色々な使い道ができる素晴らしいクルマでした!

ということで短い間でしたが(^_^;)

今日X1が点検から戻ってきましたので現実に戻りましたw

このFな2台を試した後にEに戻るのはちょっと寂しいですが

まだまだE84/X1で頑張りますよ(^O^)

恐らくw 

 

 

 

☆2013 SUPER GTの個人スポンサー募集中です!

Studie BMWコース」←こちらからお申込みいただけます。

 

Studie_Inomataをフォローしましょう

2013年8月 6日

走ってきます(^_^)/

M135ibk.JPG

私のZ4Mcoupeの里親を募集中ですが

本日、M PerformanceのM135iが納車になりました!

といっても購入した訳ではなく(^_^;)

もう1台のX1の一年点検中の代車でお借りしました♪

BMW M社が立ち上げた「M Performance」は

MスポーツパッケージモデルとMモデルの間を埋める存在です。

M Performanceというとエアロパーツやマフラー、

ステアリングやペダルなどパーツの方が注目されがちですが

BMW M Performance AutomobilesからリリースされたのがM135iです。

ベースは現行1シリーズ(F20)ですが

535iなどと同じN55エンジン(直列6気筒3リッター直噴ターボ)を搭載し

更にブースト圧を約0.1~0.15bar高め、

ECUの変更や冷却系の強化、鍛造スチール製クランクシャフトの

採用など施され最高出力が14ps増の320psに

最大トルクも50Nm増の450Nmになっています!

既に神戸店のデモカーでモディファイを進めていますが

原田店長からもムチャクチャ楽しいクルマ!と聞いていますので

色々と走ってみたいと思います(^_^)

ということで(たまたまですがw)

明日7日(水)はシフトでお休みを頂戴いたします<m(__)m>

 

 

☆2013 SUPER GTの個人スポンサー募集中です!

Studie BMWコース」←こちらからお申込みいただけます。

 

Studie_Inomataをフォローしましょう

2013年8月 5日

デリバリー開始っ!!!

enkei1.JPG

ホイールってデザインの好みは人それぞれですが

最初に見た時の印象って大事ですよね。

私の場合は職業柄、常に色々なホイールを目にする機会が多いので

ホイールやエアロなどは特に第一印象を大事にしています(^_^)

そんな私が一目惚れしたのがコチラ!

ENKEI(エンケイ)さんの最新作である

RS05RR(アールエス・ゼロゴー・ダブルアール)です♪

以前にご紹介させていただいたATS製のSUPER LIGHT

一目で惚れてしまいましたがどちらも私の好みです(^_^)

このRS05RRのフェイスデザインには

トレンドであるコンケーブ(中下がり)フェイスが採用されてますので

立体的な美しいフォルムになっていますよね!

まずは18インチからのリリースとなりますが

今後は19インチや20インチも追加になるようなので

益々楽しみなホイールです(^o^)

 

 

 

☆2013 SUPER GTの個人スポンサー募集中です!

Studie BMWコース」←こちらからお申込みいただけます。

 

Studie_Inomataをフォローしましょう

2013年8月 4日

コダワリ♪

bolt.JPG

今日は横浜店近くの日産スタジアムで

ももクロのイベントが行われるようで

新横浜界隈はカラフルな衣装を纏った方が沢山!

正直私は全く存じ上げていないのですが(^_^;) 

来週末にはサザンのライブもあるようなので

今日の横浜店では朝からサザンを流しています♪

さて、今日も沢山の方に来ていただいていますが

写真はいつもお世話になっているCさん号のホイール。

ブラックボディでインテリアはレッド系なCさん号ですが

ホイールボルトもレッド系で統一されています(^_^)

小さなモディファイですが大きな効果をもたらしてくれる

素敵な組み合わせですよね!

ホイールのカラーボルトは他のカラーもありますし

ロックボルトもカラーバリエーションが豊富です。

ちょっとしたモディファイですがオススメですよヽ(^o^)丿

 

 

 

☆2013 SUPER GTの個人スポンサー募集中です!

Studie BMWコース」←こちらからお申込みいただけます。

 

Studie_Inomataをフォローしましょう

2013年8月 3日

Pleasure:)

20130803.JPG

以前のBlogでも書かせていただきましたが

我々スタッフとお客様の距離が縮まっていくことは

とても嬉しいことですし、それによってもっともっと

色々なご意見やご要望をお聞きできることで

満足度の高いサービスをご提供できればと思います。

そして、このStudieという場を通じて 

お客様同士のコミュニケーションが増えてくることも

我々にとってはとても嬉しいことです(^_^)

「BMW」そして「Studie」という共通のキーワードがあり

更には同じ車種だったりすると

作業をお待ちいただいている間にBMW談義で盛り上がり

ということもよく目にします(^_^)

ご来店いただく曜日や時間帯が同じだったりすると

その後も何度か顔を合わせるようになりますし

その流れで連絡先を交換してお友達になって

次のご来店の際は待ち合わせて一緒にご来店

というケースも多いんです(^_^)v

今日の写真もそんな場面を隠し撮りしましたw

(ちゃんと両オーナーさんに掲載許可いただきました(^_-))

「特に作業はないけどStudieに行けば誰かいそうだから

ちょっと行ってみよう!」と気軽に足を運んでいただけると嬉しいですし

私目当てで沢山の方に来ていただけるように

皆さんと楽しくコミュニケーションさせていただきたいと思います!

今日もお話させていただいた皆様、ありがとうございました。

 

 

☆2013 SUPER GTの個人スポンサー募集中です!

Studie BMWコース」←こちらからお申込みいただけます。

 

Studie_Inomataをフォローしましょう