2016年12月22日

「+C」の正体

+C.jpg

LAYERED SOUNDの姉妹ブランド「+C」。

イベント等で先行して一部の情報が発信されましたが

なかなか正体が明かされませんでした。

こちらがその+Cになります。

正体は「チューンナップウーファー」です。

LAYERED SOUNDのクリアで広がりのある中高音に加え、

このLAYERED SOUND+Cで重低音の部分を補い、

更なる音の厚みや表現力を得ることができるんです♪

試聴してビックリ!

耳で聴くというよりは体全体で感じることができます。

「低音が物足りないなぁ」という方にはぜひ!

一般的なウーファーの場合、専用のスピーカーや

アンプ本体、更に取付のためのボックス加工も必要でしたが

この+Cはアンプとスピーカーとが一体ですので

シンプルな配線で簡単に重低音をお楽しみ頂けます♪

設置場所はトランクやシート下など

コンパクトボディならではの自由度の高いインストールができ

付属のコントローラーで重低音の強弱が調整でき

自分の好みに合わせたセッティングが可能です(^_^)

発売は1月中旬くらいの予定ですが、噂が広がり

限定数「300セット」のため既に予約が殺到中!

私のX1にも装着しますので聴いてみてください。

 

 

 

ball.jpg

2016年12月19日

1日限りの体験試乗会!

13320500_881273255312183_4774043568342398852_o.jpg

今週の金曜日、23日は祝日ですが

東京店で1日限りの体験試乗会を開催します!

今回ご協力いただくのはarc(オートリファイン)さん。

同社の人気パーツであるPOWER BRACE、

そうです、タワーバーの試乗会を行います。

arcタワーバーが装着されたデモカー、ではなく

実際に皆さまのお車に装着させていただきますので

ご自由に走っていただいて、という内容です(^_^)

フロント用はほぼ全ての車種用を

ご準備させていただく予定でして

リア用はF22/F30系のみとなります。

(取付の際に内装カット等の加工が必要になる

車種は対象外とさせていただきます)

気に入っていただけましたら

お買い求めいただければと思いますが

お値段も15%OFFとさせていただいています♪

ご検討中の皆さま、23日(金/祝)は

ぜひいらしてください(^_^)/

 

 

 

ball.jpg

2016年12月17日

12月29日で終了するキャンペーン

AC_Schnitzer_Gebaeude.jpg

明日、富士スピードウェイで開催される

BMW Familie 2016については・・・

他スタッフのブログをご覧ください笑

Studieの年内営業は12月29日(木)までですが

その29日で終了となるキャンペーンは

AC SCHNITZERキャンペーン

キャッシュバックキャンペーン

BOSCHバッテリーキャンペーン

BALL Watch(BALL for BMW)キャンペーン

と、こんなにもありますので

AC SCHNITZERのサスペンションキットや

サブコンのPerformance Upgradeを

ご検討いただいている皆さま、

バッテリーがそろそろ不安な皆さま、

BALL WatchのBMWモデルをご検討

いただいている皆さま、

お得なキャッシュバック(お買物券プレゼント)も

ありますので、どうぞご利用ください!

明日のBMW Familie 2016に行かれる皆さま、

私は撮影係で会場を回っていますので

お会いできるのを楽しみにしています(^_^)

 

 

 

ball.jpg

2016年12月16日

世界第一号!

201612161.JPG

現行X1であるF48のデリバリーが始まってから

早くも1年ちょっと経ちました。

10月からディーゼルが追加になったこともあり

今、X1が非常に売れているそうです。

同じX1乗りとして嬉しいです(^_^)

こちらのX1は私が横浜店時代から

お世話になっているAさんのお車。

私のX1を使って3D Designさんに開発して

いただいたサスペンションキット(試作版)を

以前にAさんに試乗していただいたんですが

乗ってすぐに「これ頼んでおいて!」と

Aさんからオーダーいただきました♪

その時点では発売日も定価も未定でしたがw

そしてようやく市販バージョンが完成し

その第一号を装着させていただきました(^o^)

私が言うセリフではありませんがw超自信作です!

説明は不要です。乗っていただくとすぐわかります。

物凄く良いアシができあがりました!

201612162.JPG

 

 

ball.jpg

2016年12月15日

12月18日(日)は富士スピードウェイへ!

20161215.jpg

BMWのお祭り、BMW Familie2016は

12月18日(日)に富士スピードウェイで開催されます。

(※18日はStudie全店、お休みとなります)

9時の開会式から、15時半の閉会式まで

とにかくずーーーっと一日中BMW漬け!

BMW Familieのfacebookページ

まずはご覧いただければと思います(^_^)

レディースコーナーにはミニサロン、

キッズコーナーではハットトリックゲームも

開催していますので、ご家族連れでお越しください♪

豪華プロドライバーによるトークショーも

毎年大人気ですし(裏話も聞けますw)

豪華賞品が当たるスタンプラリーもあります(^_^)

そしてNew7シリーズに試乗いただけたり

BMWサイクルやBMW i3を使った

リレー形式のタイムトライアルも白熱しそうです♪

と書いていると既にワクワクしてきました。

Studieスタッフも全員、スタッフとして参加しますし

入場無料ですので、ぜひお越しください!

 

 

 

ball.jpg

2016年12月12日

BBS FSはPCD:112

fs1.JPG

ホイール用語でPCDってご存知ですか?

Pitch Circle Diameterの略でして

車体にホイールを固定するボルト1本1本の

中心を繋いでできる円の直径をmmで表した数値です。

今までのBMWではPCD120が主流でしたが

私が乗っているX1(F48)をはじめ

アクティブツアラー(F45)、グランツアラー(F46)

MINI(F系)、そしてi3やi8、7シリーズ(G系)なども

PCD112を採用しています。

社外ホイール選びをするうえで重要なサイズなんです。

と、前置きが長くなりましたが

そんなPCD112だけのBBSホイールが

こちらのFSなんです。

アルミ鍛造1ピースの19インチで

重量は9.3kg~9.5kgと軽量です。

カラーはDS(ダイヤモンドシルバー)、

DB(ダイヤモンドブラック)、MB(マットブラック)の3種類。

PCD112のお車にお乗りの皆さま、

選択肢のひとつに加えてください(^_^)

fs2.JPG

fs3.JPG

 

 

ball.jpg

2016年12月11日

イベント終了いたしましたが・・・

20161211.JPG

昨日と今日で開催させていただきました

RECARO&BBSイベントには

非常に沢山の方にご来店いただきまして

皆さまありがとうございました!

ご来店いただいた方でBBSホイールを

ご検討いただいている皆さま、

そしてご来店いただけなかった皆さまも

BBS JAPANさんから朗報がありまして

12月19日(月)までにご注文いただけましたら

今回の大商談会の特典である

BBSマックガード製ロックボルトや

エンブレムをプレゼントさせていただきます。

対象ホイールはBBS JAPANの

現カタログラインナップ全モデルです。

(LM Limitedも含む)

そしてRECAROシートにつきましては 

16日(金)まで展示期間が延びましたので

ぜひ試座しにいらしていただければと思います。

 

 

 

ball.jpg

2016年12月10日

RECAROイベント開催中!

20161210.JPG

今日と明日の2日間、東京店では

RECAROとBBSのイベントを開催中!

数々のRECAROシートと

新作含めたBBSホイールを展示しています。

ぜひ、お気軽にいらしていただき

見て、触って、座って(ホイールはダメですw)

体感いただければと思います。

今日の写真はRECAROのフルバケ、

TS-GとRS-Gですが、敢えて横向き写真を。

この2つとも、BMW Team Studieのドライバー

である荒聖治選手が開発に携わっています。

両者の違いは一目瞭然ですよね。

背もたれの角度が全然違います。

もっとよく見ていただくと他にも違いがありますが

左のTS-Gの方がコンペティション向きなんです。

(RS-Gよりもより体を包み込む形状)

このように一見同じように見えても

それぞれ特徴がありますので

その辺の違いなども実物をご確認いただいたり

RECAROの担当者も来店していますので

色々質問してみてください♪

 

 

 

ball.jpg

2016年12月 9日

明日と明後日はRECAROイベント!

20161209.JPG

お待たせいたしました!

2016年最後の開催となるRECAROイベント。

明日10日(土)と明後日11日(日)の2日間で

RECAROシート満載のRECAROトラックが

ここ東京店にやってきます。

全国で1台しかないRECAROトラックですので

頻繁に開催することは難しいのですが

10日と11日の2日間は、RECAROシートを

イベント特価でご案内させていただきます。

数あるパーツの中でも、このシートについては

実際にお座りいただくことが理想のシート選びには

一番ですので、ぜひお気軽にお試しください!

運転中に体の大部分が触れているシート、

とても重要なパーツですので

一人でも多くの方にRECAROの良さを

知っていただければと思います(^_^)

 

 

 

ball.jpg

2016年12月 8日

今週末のもう1つのイベント!

20161208.JPG

今週末の10日(土)&11日(日)、

東京店ではRECAROイベントを開催しますが

同時開催でもう1つイベントがあります。

コチラでもご案内していますが

BBS大商談会を開催します!

対象ホイールはBBS JAPANの

現カタログラインナップ全モデル

(LM Limitedも含む)となりまして、

成約特典として、BBSマックガード製ロックボルト

またはエンブレムをプレゼント♪

アルミ、ジュラルミン、マグネシウム、

いずれも鍛造で、日本が誇る世界一の

King of Wheelをぜひこの大商談会で

お求めいただければと思います(^_^)/

 

 

 

ball.jpg