2015年11月 8日

舞台裏。

bbsfitting.JPG

私が担当しているF48/X1がリフトアップされていますが

ここに写っている3名はStudieスタッフではありません。

許可いただきましたので掲載しちゃいますが

実はBBS JAPANさんにNew X1の計測をしていただいています。

ここに写っている機器だけでも余裕でBMWが買えちゃうほど

大変高価な機器を持ち込まれ、どんな形状、どんなサイズが

F48にピッタリとマッチするのかを確認していただいています。

「純正ホイールのリム幅やインセットがこれだから、

ツライチになるにはこのサイズで」という安易な計算ではなく

スキャナー等を用いて車両の内部まで3D化された画像を使い

干渉などしないよう、且つ完璧なマッチングになるように

時間をかけて計測されていました。

こういった地道な苦労があるからこそ、

あれだけ素晴らしいホイールができるんですよね(^_^)

ということで、Studie's Studieでも掲載させていただきましたが

テスト的な意味合いもあってBBSホイールへ交換しました♪

BBSホイールやアルミ鍛造ホイールは過去に履いてきましたが

人生初のジュラルミン鍛造のBBS、RI-Dです☆

f48rid.JPG

 

 

 

 

ball.jpg

2015年11月 7日

満員御礼!

ballevent2015.JPG

約1年ぶりの開催となりましたBALL Watch実演イベント。

今回も楽しみにしていただいていた方が多く

集まらなかったらどうしよう、という不安も一瞬でなくなるほど

沢山の方に見ていただくことができました。

今年も来ていただいたのはBALL Watch JAPANの技術のTOP、

渡邉さんでして、とても気さくな職人さんですのでお話も上手く

実演をご覧いただいている皆様から笑いが漏れたり

また写真のように老眼気味な私には見えないほどのw

時計の分解をいとも簡単に行っている姿を真剣な眼差しで

皆さんご覧になられていました(^_^)

今年の実演イベントは今回が最後となりますが

また来年も必ず企画したいと思います!

ということで、タイミング良く始まりましたBALL Watchキャンペーン!(^_-)

こちらは12月24日まで開催していますので

皆様どうぞ宜しくお願いいたします。

 

 

 

 

ball.jpg

2015年11月 6日

いよいよ明日開催!!!

Ceramic XV.jpg

何度か告知させていただいていますが

明日11月7日(土)の1日限定で

ほぼ1年ぶりとなりますBALL Watchの実演イベントを

東京店で開催させていただきます。

BALL Watchユーザーさんはもちろんですが

他メーカーの機械式時計をお持ちの方でもぜひご持参ください!

日差を調べたり、磁気が帯びている場合には磁気抜きをし

その後に改めて日差を測ることで驚いていただけると思います(^_^)

またBALL Watchについての様々な機能や技術なども

BALL Watch JAPANさんの技術責任者自らが教えてくれますので

腕時計好きの方なら是非聞いておいた方がいいかと思います♪

そして!

明日7日(土)と明後日8日(日)の2日間では

BREXさんとcpmさんのイベントも開催いたします!

cpmさんの看板商品、LowerReinforcementを実際に

皆様のお車に仮装着させていただき、自由に走っていただけます!

また最近ではCODE PHANTOMが大ヒット中のBREXさんは

ロービーム、フォグランプ、ウインカーランプ、リバースランプ、

インテリアランプなどなど、ライティングのことなら何でもご相談いただけます。

イベント特価もご用意させていただきますので

明日&明後日はぜひいらしてくださいね(^_^)/

  

 

 

ball.jpg

2015年11月 5日

復活!期間限定キャンペーン!

nedu01.JPG

前回のキャンペーンを逃してしまった皆様、

あまりにも沢山のリクエストをいただきましたので

BALL Watchキャンペーンが期間限定で復活しました!

前回のキャンペーンよりもお得かも知れない

今回はスペアベルトをプレゼントさせていただきます♪

これからの時期にはシックにレザーベルトをしたいけど

汗をかく夏場にはラバーベルトを、という使い分けも

できちゃいますのでお得ですよ(^_^)

そして、こちらも大きいとは思いますが

好評いただいている金利0%ローンもお使いいただけます。

しかも!10万以上で12回、30万以上で24回・・・といった制限がなく

全モデルで48回までの金利0%分割払いが可能なんです!

参考例を挙げさせていただいていますが

リーズナブルなモデルですと月々3,000円台から

ご購入いただけますし、492,000yenのBMWコラボモデルでも

月々10,250円となりますので選択肢が増えますよね♪

クリスマスイヴの12月24日までの期間限定と

させていただきましたので、ご自身へのプレゼントとしても

いかがでしょうか(^_^)/

 

 

 

 

ball.jpg

2015年11月 3日

期間限定BBS登場!

akb.JPG

いつ見ても素敵過ぎるF31乗りのAさんのホイール。

BBS Anniversary EditionのクールなLMはオーラが別格ですね♪

ということで、

昨日の石塚ブログでもご案内させていただきましたが

一足早く2016年のBBS限定モデルの受注が

11月から始まりました!!!

今回もLMとLM-Rのラインナップとなりまして

今回の限定カラーは「マットグレイ」と「ダイヤモンドブラック」です!

(それぞれリム部分は「シルバーダイヤカット」仕様)

このマットグレイというカラーがまた渋くて素敵なんです(^_^)

また特別付属品として、マックガード製のロックボルトと

BBSリムステッカー(12枚)をプレゼントさせていただきます♪

今回の仕様も人気が出そうですので

お早目のご予約をお待ちしております!

限定期間は2016年の4月末までとなります。

詳しくはコチラをご覧ください(^_^)/

 

 

 

 

ball.jpg

2015年11月 2日

始まりました(^_^)

f4825ixdrivexline.jpg

Studieデモカーが納車になった時から

モディファイの過程をご紹介させていただいている

Studie's StudieのNew X1(F48)が始まりました♪

担当させていただく私が撮影し

文章も作っていますが、これからご納車になる方、

または将来ご購入をお考えの方の参考に

少しでもなればと一生懸命作らせていただきます。

納車間もないため現在の走行距離は800km程度ですが

早々に慣らしを終わらせて全開でインプレしたいと思います。

F48専用パーツのリリースはまだ少し先ですが

ライト類などの汎用パーツから着手しております☆

先代のX1(E84)に乗っていた頃は

AC SCHNITZER仕様にしていましたが

今回はどんな仕様になるのか私もわかりませんw

車両自体はとても素晴らしく、確実に売れる車だと思いますので

このパーツを作りたい!というメーカーさんも募集しております(^_^)

昨日も早速、お電話でF48を購入されるという方から

お問い合わせをいただきましたが、少しでもご興味ある方、

Studie's Studieページの更新をお楽しみに(^_^)/

 

 

 

 

ball.jpg

2015年11月 1日

来週末のイベント情報!

12182790_769176726521837_4772340123748493173_o.jpg

前回も告知させていただきましたが

いよいよ来週末の11月7日(土)&8日(日)に

イベントを開催します!

今回は3社となりまして、まず7日(土)の1日限定で

約1年ぶりに開催できることになったBALL Watchの

実演イベントを行います。

BALL Watch JAPANさんの技術の責任者が自ら来店。

BALL Watchユーザーさんはもちろんですが

他メーカーの機械式時計をお持ちの方もぜひお試しいただきたいのが、

機械式時計にとってNGな磁気帯びについての実演です。

日常生活の中で磁気を帯びてしまうと時間の狂いに繋がりますが

磁気を帯びているかどうか、そして専用の機器にて

磁気を抜き、抜いてからどのくらい正確になったのか(日差)

確認していただくことができますよ!

他にも「へ~!」が連発なイベントですので

ぜひお越しください(^_^)/

そして、7日&8日の2日間ではcpmさんのLowerReinforcementと

BREXさんのイベントも行います。

cpm/LowerReinforcementはもはや言うまでもないですが

実際に皆様のお車に試着をして走っていただけますので

一目瞭然ですね♪ そしてBREXはライト類はもちろん、

大人気のCODE PHANTOMもご説明させていただきますので

ぜひ皆様お越しください♪

cpmshinohara.jpg

brex.jpg

 

 

 

 

ball.jpg

2015年10月30日

11月のイベント情報!

10842035_635206929918818_1598539641206599498_o.jpg

早いもので10月もあと2日となりました。

今日は11月に予定している東京店のイベントを

ざっとご案内させていただきます!

①11月7日(土) BALL Watch実演イベント

昨年に初開催して大好評だったイベントでして

BALL Watch JAPANさんの技術者のトップの方が来店し

BALL Watchだけに留まらず、広く機械式時計について

レクチャー&実演イベントを予定しています。

②11月7日(土)&8日(日) cpm&BREXイベント

試乗(試着)イベントの定番となったcpm/LowerReinforcementと

日本を代表するライティングブランド、BREXさんのイベントです。

③11月21日(土)&22日(日) arc(オートリファイン)イベント

arcさんの人気商品であるスタビライザーや

CLIMAXサスペンションキットなど試乗車をご用意します。

④11月28日(土)&29日(日) Okada Projects&WAKO'Sイベント

PLASMA GROUND/PLASMA DIRECTで有名な

岡田プロジェクツさんと、ケミカル製品の老舗、

WAKO'Sさんのイベントを予定しています。

といった感じで11月もイベント盛り沢山の東京店ですが

それぞれの内容について煮詰めていますので

11月もご期待ください♪

 

 

 

 

 

 

ball.jpg

2015年10月29日

スタスタ、スタート!

20151029.jpg

「スタスタ」こと、Studie's Studie

Studieデモカーの紹介ページでして

納車されたばかりのノーマル状態から

パーツを装着していく過程をご紹介している

ホームページの人気コーナーです。

ということで、私が担当させていただくNew X1である

F48のStudie's Studieの作業&撮影が始まりました!

最近では新車のリリースは本国とあまり差が無いため

正直まだ現状ではF48専用パーツというのは少なく

まだかまだかとインポーターさんを急かしまくってますがw

データ取りなど兼ねて色々と分解しまくっています(^_^)

今回のX1の担当は私ではありますが

Studie東京店としてのデモカーでもありますので

東京店のスタッフ全員で意見を出し合って

COOLなX1に仕上げていきます♪

近日ページがアップされますのでご期待ください!

 

 

 

 

ball.jpg

2015年10月28日

More Power!!!

f15acspug.jpg

いつもお世話になっているTさんのF15X5ですが

今年の5月にはAC SCHNITZERのType-8(20インチ)

ホイールを装着させていただきまして

一段とカッコ良くなりました(^_^)

そして今回はモアパワーを!ということで

サブコンであるAC Schnitzer Performance Upgradeを

装着させていただきました♪

一般的なブーストアップモジュールとは異なり

サブコンですので下から上まで全域で大きな変化がありますし

油温が80度以上にならないと作動しなかったり

逆に温度が上がりすぎるとパフォーマンスを

弱めてくれたりという安全機能も搭載しています。

メーカー公表値でも、Tさんの35dですと

258ps/560Nm が 309ps/670Nm へと大幅UP!!!

心のリミッターを効かせながら楽しんでくださいね♪

次のメニューとしてサスペンションキットも

ご注文いただきましてので益々楽しんでいただけると思います(^_^)

 

 

 

 

ball.jpg