2018年9月16日

感謝

DSC_0007.JPG

先日、E89Z4にお乗りのOさんからお電話をいただきまして

パワーやトルクアップのご相談をいただきました。

当初はお手軽なブーストアップモジュールを

検討いただいていたOさんでしたが

最終的には、下から上まで全域で大きな変化のある

世界一のサブコン、AC SCHNITZERの

Performance Upgradeを装着させていただきました。

確実にご満足いただける自信があるパーツですが

装着いただいた方の感想が気になりますので

次にご来店いただいた際にはお聞きするようにしています。

そのOさんにはその後まだご来店いただいていないのですが

同じZ4乗りのご友人のIさんをご紹介いただきました。

しかも既にIさんはOさんのZ4を運転されたそうで

AC SCHNITZERのサブコンを!とご指名いただきました。

Iさんにも確実にご満足いただけると思います(^_^)

この場をお借りして、Oさん、ご紹介いただきまして

ありがとうございました!次回何かサービスしますね!笑

   

 

       

2018年9月15日

雨にも関わらず賑わってます!

20180915.JPG

このブログを書き始めた現時点でも

既にこの写真ほどの数のタワーバーを

お取り付けさせていただいていまして

雨の中、沢山の方にいらしていただいています。

arc(オートリファイン)の関社長も大忙し!

タワーバーが装着されたデモカーの試乗ではなく

実際に皆さまの愛車に装着させていただきますので

違いはすぐ体感いただけると思います。

試乗後はまた取り外しさせていただきまして

もちろんご試着の費用は一切かかりませんが

気に入っていただけた場合にはイベント特価を

お出しさせていただきます!

明日の19時まで開催していますので

皆さまどうぞ宜しくお願いいたします。

 

       

2018年9月14日

今月末まで!RECAROがお得!

561245.jpg

9月末までの期間限定となりますが

皆さまからのリクエストにお応えして

RECAROシートキャンペーン開催中です!

詳しくは上記のページをご覧いただければと

思いますが、2脚セットがかなりお得です♪

過去にStudie東京で開催させていただいた

RECAROシート体感イベントにお越しいただき

色々なシートをお試しいただいた方も

沢山いらっしゃることと思いますが

コレ!というシートの候補がある方は

ぜひこのお得な機会にお求めください。

一番人気のスポーツスターは私のX1に

装着していますのでお気軽にお試しください(^_^)/

  

明日&明後日の土日は、arcタワーバーの

体感試着イベントを開催します☆

加工なしで装着可能な商品はほぼ全車種、

皆さまの愛車にご試着可能ですので

どんな変化があるのかをぜひご確認ください!

 

 

       

 

 

2018年9月13日

週末は体感イベント開催!

20180128.JPG

昨日の石塚ブログでもご案内させていただきましたが

今週末の15日、16日の土日の2日間、

毎回好評いただいているarc(オートリファイン)さんの

タワーバーの体感試着イベントを行います。

(一部、加工を伴う商品を除く)

実際に皆さまの愛車に装着させていただきますので

色々走っていただいて、どんな変化があるのか

体で感じていただければと思います。

試乗後はまた取り外しさせていただきますが

(もちろん一切料金はかかりません)

もし気に入っていただいた方には

通常の15%OFFで、この2日間に限り

お取り付けさせていただきますのでお得です!

2日間とも、arc社の社長さん自ら来ていただきますので

ご質問などもお気軽にどうぞ(^_^)/

 

 

       

2018年9月12日

シンプルイズベスト!

20180912.JPG

こちらはいつもお世話になっている

E61オーナーのIさんからのご依頼分。

神戸店ケンタが以前に乗っていたF36で

ステアリング張り替えした時と同じ仕様

とリクエストいただきまして、完成しました♪

グリップ部はブラックのアルカンタラを使用し

生地の下に薄いスポンジを入れていることで

気持ちの良い握り心地。

ステッチはブルーで、センター部分にも

ブルーアルカンタラでラインを入れています。

こういうシンプルな仕様ほど

長く使っても飽きない良さがありますね。

入荷のご連絡を差し上げたら

早速これから来ていただけるとのことで

早くお喜びのお顔を拝見させていただきたいです☆

 

 

       

2018年9月10日

今日が解禁日!

名称未設定 1.jpg

本日、9月10日から情報解禁となりましたので

猪俣ブログでまずはご案内させていただきます。

といっても、この画像で

「昔からあるLMでしょ?」と

お思いかと思いますが、発売から24年経っても

今なお人気ランキング上位に位置する

BBS(BBS JAPAN)のアルミ鍛造2ピースのLM!

そのLMに待望のF90M5専用サイズが

ラインナップされました!

サイズは20インチで、

フロントは10.0Jのインセットが22、

リアは11.0Jのインセット24

というM5専用の設定になっています。

ご納車されたばかりのM5で

車高を下げてこのLMをサクッと履いただけでも

めちゃめちゃクールになるのが想像できます。

解禁日と同時に受注も開始されましたので

M5オーナーさん、そしてご納車待ちの方も

いかがでしょうか!

131313.jpg

 

 

 

 

       

2018年9月 9日

東京店でも開催します!!!

DSC_0037.JPG

昨日と今日、横浜店で開催した

PLASMA DIRECTの体感試乗イベントですが

「都合が悪く行けなかった」

「東京店ではやらないの?」

というお声もあるかと思いますので

ちょっと早めの告知をさせていただきます。

10月27日、28日の土日の2日間、

岡田プロジェクツさんに来ていただいて

Studie東京店でもPLASMA DIRECTの

体感試乗イベントを開催することになりました。

年に1~2度しか開催しないイベントです!

当日は実際に皆様の愛車にPLASMA DIRECTを

試着させていただきますので

ご自由に走って体感してみてください。

またイグニッションコイルの測定もできますので

「PLASMA DIRECTが気になる!」という方は

ぜひ、10月27日、28日にStudie東京店へ♪

DSC_0016.JPG

 

 

 

       

2018年9月 8日

完璧なマッチング♪

20180908.jpg

いつもお世話になっているSさんのE92M3。

既に社外ホイールを装着されていましたが

念願のBBS(BBS JAPAN)ホイールを装着!

泣く子も黙る名作、LMの20インチです。

(タイヤはもちろんアドバンスポーツ!)

足回りはKW製Ver.3を装着済みですが

車高ダウンとホイールで激変ですね。

センターキャップはレッドに変更しましたので

こうなってくるとブレーキキャリパーも・・・

というお話をさせていただきました笑

車高ダウン(サスペンションキット)は

見た目のカッコ良さだけではなく

乗り味、乗り心地も劇的に良くなりますし

ホイールも見た目の変化は言うまでもありませんが

軽量で高剛性ホイールは走りが別次元になります。

それにしてもカッコイイ!

201809082.JPG

 

 

 

       

2018年9月 7日

下取りサービスやってます!

DSC_0020.JPG

純正ホイールから、よりカッコ良く

より軽量な社外ホイールに交換される際や

既に社外ホイールを履いてる方でも

違うホイールにイメチェン、という方で

外したホイールの処理にお困りの方

多いかと思いますが、Studieでは新たに

ホイールをご購入いただいた際に

今まで履いていたホイールの下取りサービス

させていただいています。

純正ホイールでもオプションホイールだったり

人気の社外ホイールなどは良い値段が

つくこともありますし、ホイールの商談の際に

下取り予定ホイールの査定(概算お見積り)も 

可能ですので、お気軽にご相談ください(^_^)/

※9月末までRAYSホイールキャンペーン中です。

60612.JPG

  

 

       

2018年9月 6日

F45(アクティブツアラー)by 3D Design

20180906.JPG

2シリーズから派生した、F45(アクティブツアラー)と

F46(グランツアラー)がありますが

私が乗っているF48/X1とは共通している部分が多いので

これまであまりじっくりと乗る機会がありませんでした。

来週末くらいまでの短い期間ではありますが

日本を代表するBMWチューナー、3D Designさんの

デモカーであるF45(218d)をお借りできることになりました。

3D Designさんのホームページをはじめ

コチラにも掲載されていますので、F45オーナーさんは

ぜひご覧いただければと思いますし、9月14日頃まで

Studie東京店にありますので、F45オーナーさんや

ご購入を検討されている方もお気軽にお越しください(^_^)