2018年9月 3日

3年ぶりのツーショット(^_^)

20180903.JPG

写真右の超クールなwブラックな先代X1(E84)は

3年前まで私が所有していたAC SCHNITZER仕様の

クルマでして、3年ぶりに対面できました(^_^)

Oくん、久しぶりに来てくれてありがとう♪

2012年7月に新車で購入し、3年、約5万kmほど

乗っていましたので色々な思い出がありますが

今でもこうやって大切に乗ってくれていると嬉しいですね。

今回は足回りのリフレッシュ!

BILSTEINのB12 Pro-Kitに決定しました。

そして、RECAROシートも入れちゃいます。

私が所有していた頃、やり残していたモディファイが

シートだっただけに、私も嬉しいです笑

前の愛車と今の愛車の2台並んだので・・・

これのチャンスだとブログを書いてて気付きました笑

 

 

       

2018年9月 2日

欲しいモノは欲しい時に(^_^)

0%ローン.JPG

ブログをご覧いただいている皆さまでも

既にご利用いただいた方は多いかと思いますが

金利0%クレジット、大好評です。

ローンでの分割払い手数料の全額を

Studieが負担させていただきますので

お客様のご負担金はゼロ!

ジャパネットた〇たさん方式です笑

10万円以上で12回払い(10万円だと月々8,300円ほど)

30万円以上で24回払い(30万円だと月々12,500円)

50万以上で36回払い(50万だと月々13,800円ほど)

となっていますので、例えば100万円の場合には

36回払いで月々27,700円ほどになります。

手数料0円ですので単純に総額を割った金額です。

もちろん、キャンペーン商品でもご利用いただけますので

ぜひご利用いただければと思います。

審査は店頭ですぐできますので、運転免許証があれば

大丈夫です。(当日、印鑑が無くてもお手続きできます)

そんな私もこの金利0%ローンを利用しています笑

  

 

       

2018年9月 1日

超いいね!

20180901.jpg

先日のブログでご紹介させていただきましたが

Nさんからオーダーいただいたホイール、

BBSのジュラルミン鍛造、RI-Dが入荷し

M2に装着完了です(^o^)

やっぱりこの特別感、オーラが違います。

軽くて剛性が高いジュラルミンですが

ジュラルミンだからこそ可能なこのデザイン!

スポークの最も薄い部分を指でつまむと

指と指がくっつくんじゃないかってほど薄く

加工が難しい素材なのに流石のBBS JAPANですね。

下から写真を撮ったので車高が少し高く見えますが(^_^;)

足回りは既に3D Designのサスペンションキットに

交換していますので、車高もいい感じ♪

バネ下がより軽量になったことで

アシが更によく動くようになりますので

ホイール交換するとクルマの動きも軽くなり

ブレーキもよく効くようになりますよ!

 

 

       

2018年8月31日

体感度合い最強!

20180831.jpg

いつもお世話になっているIさんの愛車、M4。

ボディカラーと同じ、ヤスマリーナブルーで

こういうパーツも塗装し、個性をアピール♪

慣らしモードも無事終了したので

今回は待望のサブコンとマフラー!

AC Schnitzer Performance Upgradeと

AKRAPOVICマフラー(EVO/カーボンテール)の

組み合わせでご装着させていただきました。

サブコンによって下から上まで全域で

パワー&トルクがアップし

(431PS/550Nm → 510PS/645Nm)

マフラーでも更なるアップを!

そして、迫力のエキゾーストノートは鳥肌モノ。

M4(F80M3)でAC SCHNITZERのサブコンと

AKRAPOVICマフラーの組み合わせ、

ホント最強です。

 

 

       

2018年8月30日

まだ間に合います!

DSC_0079.jpg

明日で8月も終わり。

明日までのキャンペーンもありますが

もうちょっとだけ先、9月9日までの

キャンペーンがコチラ

3シリーズ狙い撃ちキャンペーンです。

現行3シリーズ、F30(セダン)と

F31(ツーリング)の限定キャンペーンと

なっていますので他車種の方すみません(^_^;)

サスペンション、シャシー&ボディ、

インテーク(エアクリーナー)&マフラー、

パワーアップ、エアロパーツ、

インテリア、ホイールまで、

どれも「通常のStudieプライスから」

更に5%OFFとさせていただきます。

お見積りはお気軽に

042-367-5301 または tokyo@studie.jp まで

お待ちしております(^_^)

 

 

       

2018年8月29日

意外と人気です笑

20180829.JPG

こちらはNew Itemでもご紹介させていただいた

3D Designのテールエンドフィニッシャー。

M2、M3(F80)、M4(F82)用となりまして

色々なご理由でマフラー交換ができない方は

これを付けることで性能はあがりませんが

見た目のカッコ良さが大幅UP!

初回入荷分があっという間に無くなってしまいましたが

第二便が本日入りました。

インナーはステンレス製、

アウターはドライカーボンの仕様。

純正よりも約15㎜ほど後方へ延長されるのも

意外と人気だったりします(^_^)

カーボンリアディフューザーや

カーボンバンパーなどとの同時装着をすることで

よりスポーティーなリアビューなりますよ♪

 

 

       

2018年8月27日

やっぱカッコイイ!

20180827.jpg

色々イメージしていただけるように

あえてモノクロにしてみましたが

ホントこのBBS RI-DはM2にドンズバですね!

先ほどもM2乗りのN様からオーダーいただきました♪

デザインはもちろん性能、クオリティも素晴らしく

ジュラルミン鍛造ですのでM2サイズの

19インチでフロントが7.5kg、リアが8.0kg!

ちなみに純正19インチはフロント10.0kg、

リア10.5kgありますのでホイール4本で

なんと10kgもの軽量化!

車重の10kgじゃなくて、バネ下重量の

10kg軽量化は何倍もの効果があるので激変します。

今回はアルピンホワイトのM2に、

DB(ガンメタ)のRI-Dを装着します(^O^)

 

 

       

2018年8月26日

夏のメンテをぜひ!

20180826.JPG

一時は涼しくなりましたが、また猛暑が到来ですね(^_^;)

Studie夏季休業中に長野県の高原に行ってきましたが

26度くらいで朝晩は肌寒いくらい。快適でした笑

人間にとって厳しい暑さは車も一緒で

色々と負担がかかってきます。

夏季休業明けは23日から営業開始していますが

お盆休みで長距離ドライブされた方などの

メンテナンス作業を続々ご依頼いただいています。

エンジンオイル、ATF(MTオイル)、デフオイル、

ブレーキフルード等から、ブレーキやタイヤなど

また警告灯が点灯し診断機でチェックさせて

いただいたり、今日も忙しくさせていただいています。

ここ最近メンテナンスしていないなぁ、という方は

Studieでの過去の作業履歴を確認させていただきますので

ぜひお気軽にお電話やメールをお待ちしております。

※メンテナンス系もStudie Premium Member's Cardがお得です♪

 

 

       

2018年8月25日

W効果!

20180825.jpg

いつもお世話になっているUさんのF31/320i。

排気系は既にREMUS製の4本出しマフラーを

装着いただいていますが、今日は吸気系。

お選びいただいたのはMade in Japanのクオリティ、

GruppeMさんのRAM AIR SYSTEMです。

気持ちの良い吸気サウンドに

ボンネットを開けると美しいカーボン、

そして踏むと吹け上がりが向上して

満足度の高いパーツですね♪

更に今回はFTP製のチャージパイプも!

既にStudieオリジナルインタークーラーも

装着いただいていますのでダブル効果

というよりはトリプル効果ですね(^_^)

これでまた更に快適なドライブになります。

 

 

       

2018年8月24日

8月末までがチャンスです!

37424819_1760155990767641_4621438652206022656_n.jpg

つい先ほどもご注文を頂戴しましたが

end.ccエアロパーツのキャンペーン

今月末、もうすぐ終了となります。

工賃が5%OFFで、ステッカーの

プレゼントもさせていただいていますが

何よりも大きいのが、パーツ代が15%OFF!

ラインナップはコチラからご覧いただければと

思いますが、G系やF系だけではなく

まだまだE系も沢山ありますよ(^_^)/

パーツによっては在庫が無くなってしまった物も

いくつかありますが、キャンペーン期限の

8月31日までにご注文&お支払いをいただけましたら

9月以降の作業でも対応させていただきますので

ぜひこのお得な機会にご検討ください!