2017年5月25日

東京店限定!5月末まで早割!

hp-img.05.jpg

あっという間に月日が経ち、5月の営業日も

残りあと5日となりました。

東京店では、5月末までの期間限定で

東京店限定の早割キャンペーンを開催中です。

内容は2つ。

ボディーコーティングと、スモークフィルムです。

ボディーコーティングはALLメニュー1万円OFF!

定番のクオーツ3層コーティングや

次世代ハイブリッド撥水コーティングが人気です。

車種によりお値段が変わりますので

お気軽にお問い合わせください!

そして、これからの時期には特に効果的な

スモークフィルムは下記の価格でご案内。

ぜひこのお得な期間にご用命お待ちしております(^_^)/

18268636_1158994707540035_6293564473335117919_n.jpg

 

2017年5月22日

ジュラ鍛RZ-D&限定LM

201705222.jpg

201705221.jpg

今日はいつもお世話になっているMさんのF11と

そしてKさんのF31のホイール交換DAY。

5シリーズ・ツーリングと、3シリーズ・ツーリングが

こんなにもCOOLになりました♪

MさんのF11はBBS JAPANが誇る最強ホイール、

ジュラルミン鍛造のRZ-D!

私も同じジュラ鍛のRI-Dを履いていますが

とにかく軽い!!!

そして剛性が物凄く高いので

安心感と快適性が全然違います。

そしてKさんのF31には伝統のLMを。

抜群に似合いますね♪

期間限定のネイビーがこれまた素敵で

光によって違った色に見えます。

お二人とも大満足いただきました(^_^)

 

 

2017年5月21日

もうすぐで8周年!

20170521.JPG

本日もSUPER GT、BMW Team Studieを

応援いただきました皆さま、ありがとうございました!

大分県まで応援に行っていただいている方も多く

このチームは皆さまによって支えられているのだと

改めて実感した一日でした。

皆さまに支えられているといえば、

お陰様でここ東京店も今月27日で8周年を迎えます。

写真は8年前のオープン日の前日ですが

店内のレイアウトはもちろん、展示している商品も

この頃と比べると全く違ってきてますね。

東京店はこれからも常に進化することを

皆さまにお約束しますし、もっともっと

皆さまにワクワクしてもらえる企画も行いますので

ご期待いただければと思います。

 

 

2017年5月20日

AKRAPOVIC for X6M

20170520.JPG

以前にもブログでご紹介させていただいた

UさんのF86/X6Mでマフラー交換!

お選びいただいたのは弊社社長のX5Mと同じ

AKRAPOVICマフラーです。

センターマフラーから交換する

EVO Line Systemになりますので

とても長~いセンターマフラーなんですが

チタン製なので超軽量!

片手で持ち上げられます笑

車両下部、いわゆるバネ下の軽量化になりますので

走りも大きく変わります。

そしてもちろん、見た目、音、性能も

劇的に変わりますので、マフラー交換ってワクワクしますね。

そして今回はディフューザーも交換!

必ずやご満足いただけると思います(^_-)

  

 

 

2017年5月19日

イルミ付MT用シフトノブ&ブーツ

ilmnkb1.JPG

以前に原田ブログでもご案内がありましたが

このシフトノブ、非常にいい感じです。

現行M3&M4(LHD&RHD)のマニュアルミッション用の

ブーツ付きシフトノブになりますが

BMW M PERFORMANCEですのでクオリティは完璧で

シフトパターン部分にはオレンジイルミが点灯。

ilmnb2.JPG

グリップ部分は手前側がアルカンタラになっていまして

奥側(指が触れる側)は滑りにくいメッシュ仕様。

形状やサイズも絶妙でして、

非常に握りやすく、楽しいシフトチェンジができます。

そしてサイド部分にもMラインが。

ilmkb3.JPG

シフトブーツは従来あったようなアルカンタラ素材で

ブルーとレッドのMステッチが入っています。

実は5月から価格改正がありまして

以前よりお値段が上がってしまいましたが

それでもかなり人気が出そうですね!

MT車にお乗りの方は加工することでご装着できますので

お気軽にご相談ください(^_^)/

 

 

2017年5月18日

久しぶりにお会いできました(^_^)

20170518.JPG

私がまだ横浜店にいた頃の2009年に

初めて担当させていただいたIさんですが

わざわざ横浜からこちらにいらしていただきまして

久しぶりにお会いできました!

お仕事が順調でお忙しくて、なかなか車イジリが

できていないというお話でしたが

それでもIさんのF80M3は、

BBS RI-Dホイールに

3D Designサスペンションキット

マフラーはAKRAPOVIC

など、肝となるパーツは既にインストール済み。

今日はメンテナンス系の作業ということで

AGRをさせていただきました。

確実に変化を体感していただけると思いますので

Iさん、これからも宜しくお願いいたします(^_^)/

皆さまもAGRの季節に突入しましたのでぜひ!!!

5月21日まで、AGRとエアコンフィルターをご依頼いただきますと

WAKO'Sパワーエアコン(5,400円)を

サービスで施工させていただいています!

 

 

2017年5月17日

BBS JAPAN TANZO FESTIVAL.

20170517.JPG

以前にも開催されましたが

今週末の5月20日(土)&21日(日)の2日間限定で

BBS JAPAN TANZO FESTIVALが開催されます!

この2日間にご成約いただいた皆さまに

BBSチェアー(座り心地良くて重宝します)

ロックボルト(盗難防止に!)

レッドセンターキャップ(イメージが変わります)

の中からお好きな1点をプレゼント!

また、お見積りさせていただいた方へは

BBSステッカーをプレゼントさせていただきます。

King of Wheelの鍛造BBSは履けば判ります!

ギリギリでのご案内になってしまいましたが

BBSホイールをご検討されている皆さま、

ぜひ、今週末お待ちしております!

 

 

2017年5月15日

ご注意ください!

20170515.JPG

「リアから異音が・・・」

ということで拝見させていただいたところ

リアのブレーキローターが無残な姿に。

これ、どうなったかといいますと

ブレーキパッドの摩材部分がほぼ全部無くなり

裏板だけになりローターを傷つけてしまった状態です。

こうなってしまうとパッドだけではなく

ローター交換も必要となりますが

何よりも大変危険な状態です。

Studie×DIXCELのSR低ダストパッドと

DIXCEL製PDローターの組み合わせで

在庫がありましたので即日対応できました。

皆さまも定期的に愛車のチェックをオススメします!

お気軽にご相談、ご来店くださいね。

 

 

2017年5月14日

只今、人気No.1

waniwani.jpg

BMW Team Studieのスポンサードを

今シーズンも引き続きしていただいているSteiff

Studie全店にSteiffコーナーを設けて

お手軽なキーリングから、モヘアやアルパカなどの

高級素材を使用したものまで取り揃えていまして

ご自身用、プレゼント用など皆さまに

ご購入いただいています(^_^)

Steiffオフィシャルサイトの店舗一覧

掲載いただいていることもありまして

ここ最近はSteiff目的でご来店いただく方も急増!

今日の写真は新作のワニのRocko君。(雄のはず笑)

この子が非常に人気でして、入荷しても

あっという間に無くなってしまう状況が続いています。

他にもCuteなSteiffが沢山ありますが

今日は母の日!まだ間に合いますよ(^_^)/

 

 

 

2017年5月13日

DIXCEL Zタイプのススメ

20170513.jpg

東京店、渡辺店長が手に持つこちらは

日本のブレーキメーカー、DIXCEL(ディクセル)さんの

Zタイプというブレーキパッドです。

Studieでのブレーキパッド交換というと

純正同等の効きを維持しつつも

ブレーキダストでのホイール汚れが

半分以下になる、いわゆる低ダストパッドSR/SR2

DIXCELさんとコラボでリリースしていまして

圧倒的な人気を誇っていますが

最近はこちらのZタイプのご依頼も増えてきました!

制動力やコントロール性重視で

街乗りからワインディング、サーキットまで対応できる

オールラウンドのブレーキパッドなんです。

適正温度は0度~850度!

ローターへの攻撃性が純正レベルにも関わらずに

制動力、コントロール性、耐フェード性、摩擦係数など

ここまで大幅にアップしています。

そして下の表ですとダストの少なさという部分で

純正より劣っている(ダストが多い)ことになっていますが

確かにダストは出ますが、純正パッドよりも

ダストがホイールに付着しづらい摩材を使っています!

ですので、多少の鳴きは気にならない!という方には

ぜひこちらのZタイプをオススメいたします。

201705132.jpg