2016年10月29日

今日と明日は初のM2イベント!

20161029.JPG

始まりました!M2イベント!

M2デモカー&M2オーナーさんが沢山!

「M2、納車待ちなんです」という方や

「M2の購入を検討しています」という方も。

こんなにも沢山のM2、初めて見ました(^_^)

マフラー音を聴いていただいたり

足回りのご相談で試乗をしていただいたり

M2尽くしの2日間です。

写真は敢えて1台だけ映ってるものを選びましたが

今回がワールドプレミアとなる

3D DesignさんのM2です。

とにかくカッコ良い!!!

それしか言えません(^_^;)

これ、このまま欲しい!笑

明日の19時までM2イベント開催していますが

日が暮れるのが早くなってきましたので

灯光器を導入しました!

夕方でもバッチリ見れちゃいます(^_^)v

3d871.JPG

3d873.JPG

 

 

 

ball.jpg

2016年10月28日

ご期待ください!

20161028.JPG

今日はこのE92M3で通勤してきましたが

こちらは横浜店フロントの忰部(はせべ)の愛車。

忰部は今から約7年前にお客様として

Studieに来てくれて私が担当していましたので

今こうして同じ会社にいることが不思議ですが笑

頑張っていますので横浜店に来ていただいている皆さま、

どうぞ宜しくお願いいたします!

という内容を書きたいのではなく笑

今日はこの忰部M3でとあるパーツのテストをしています。

今年の6月にアメリカ出張をした際、

アポ無しで立ち寄ったカリフォルニアにある

BMWディーラーで知り合った方からのご紹介で

日本未導入パーツのテスト中。

良好な結果が出ていますが、皆さまにご案内を

させていただけるまではもう少し時間がかかりそうです。

基本的に全てのBMWが対象になるパーツですので

楽しみにしていただければと思います。

 

 

 

ball.jpg

2016年10月27日

週末はM2イベント開催!

30381643045_722510d1ce_b.jpg

いよいよ今週末の土日は東京店で

初開催となるM2イベントを開催します!

注目は日本を代表するBMWチューナーである

3D DesignさんのM2デモカー!

情報によると、明日の金曜日に完成するそうですので

東京店でのイベントがワールドプレミアとなります(^_^)

他にもAC SCHNITZER(ADVENT)のM2と

StudieのM2(神戸店デモカー)も展示!

そして、ライティングのスペシャリストである

BREXさんからもイベント専用パッケージ、

BREXM2スペシャルパックをご用意いただきました。

M2オーナーさんはもちろん、

M2がご納車予定、M2をご検討されている方も

ぜひ、29日&30日の土日は

東京店までお越しください(^_^)/

14589958_967861566653351_579624642200035340_o.jpg

 

 

 

 

ball.jpg

2016年10月26日

お喜びの声(^_^)

20161026.jpg

「サーキット走行も楽しんでいるんです」

とご相談いただいたM4乗りのSさん。

先日、3D Designのサスペンションキットを

ご装着いただきましたが、ご感想をいただきましたので

M3、M4乗りの方のご参考になればと

ご紹介させていただきます。

-----------------------------------------------------------------------------------------

毎日ニヤニヤが止まりません(笑)

しっかりとしっとりとした乗り味は一度体感すると

戻れないかも知れませんね。

ノーマルコンペpkgの足も、それだけ乗っていると安定感もあって

それなりに良かった(過去形)のですが3Dの足を知ってしまうと、

がさつな振動やはねがあったことを感じさせられます。

そういえば、EDCもSPORT+は明らかに

オーバーアクションな感じがして、常にSPORTにしていました。

サーキット走行でも同様で、+は足は硬く締まるのですが

落ち着きがなく、振動の収束がいまいちに感じたので

結局は街乗りもサーキットもSPORTしか使わない状態でした。

3Dのそれは、しまり具合はSPORT+並かちょい上なのですが、

初期振動の吸収が明らかに丸く、且つ収まりも早く丸い印象です。

挙動がピーキーでない分、ステアリングレスポンスもなめらかで、コ

ーナリングの挙動がとてもスムースに感じます。

まだつけたばっかりでこの状態ですから、

もう少し走り込んで慣らせばもっとなめらかになるんでしょうね。

早くサーキットに持ち込みたくてうずうずしています。

-----------------------------------------------------------------------------------------

しっかりとしっとりとした乗り味」という表現がありましたが

私自身もその部分に惚れ込んで愛用しています(^_^)

足(サスペンションキット)選びって非常に難しいと思いますが

お好みや用途、過去のお車やチューニング歴など

とにかく色々とお伺いさせていただいたうえで

後悔の無い足をオススメさせていただきます♪

 

 

 

ball.jpg

2016年10月24日

もう少しお待ちください!

13844150_1133551193368610_1848564176_o.jpg

予想を遥かに上回るご注文をいただきまして

初回入荷分があっという間に完売してしまった

Studie Wide Angle Rear View Mirrorですが

次回便が12月上旬~中旬くらいにかけて

入荷する見通しとなりました。

もちろん初回便よりも多く入荷いたしますが

業者さんやディーラーさんなどからも

全国からオーダーが殺到してますので

ご予約いただくことをオススメいたします。

最寄りの店舗まで、お電話でも

メールでも構いませんのでご連絡いただけましたら

入荷したタイミングでご案内をさせていただきます。

しばらく愛用していますが、非常に見やすくて

昼夜問わず大活躍(^_^)

デザインや色、質感もインテリアにマッチします♪

欠品中でご迷惑をお掛けしていますが

あともう少しお待ちいただければと思います。

 

 

 

ball.jpg

2016年10月23日

満車御礼m(- -)m

20161023.JPG

私のX1(F48)が納車になって

今日でちょうど1年経ちました。

走行距離は25,000kmです(^_^)

そんなX1の1歳のバースデーを祝ってくれるようにw

今日もこんなにも沢山の方にお越しいただきました♪

ここ最近X1のお客様が急増しているので嬉しいです。

まるでイベントを開催しているかのような

今日の東京店の駐車場ですが

来週末の29日&30日の土日には

M2イベントを開催します!

デモカーのM2はStudie(神戸店デモカー)をはじめ

AC SCHNITZER、3D Design、そして

橋本コーポレーションさんのデモカーも間に合えば

土日にやってきます!

現在開催中のM2キャンペーン

今月末で終了となりますので

M2オーナーさんは29日&30日にお越しください(^_^)/

 

 

 

ball.jpg

2016年10月22日

435カブリオレ&M4

20161022.JPG

こちらは私が担当させていただいている

F33/435iとF82M4の2台。

F33の方はBILSTEINのB16サスペンションキット、

AC SCHNITZERのインタークーラーと

サブコンであるPerformance Upgrade、

そしてAKRAPOVICマフラーなど

装着させていただきましたが、

本日はアライメント調整ついでに

arcスタビライザーもご装着いただきました♪

そしてM4の方は、cpm/LowerReinforcement

cpm/FrontMemberBraceからはじまり

今日は3D Designのサスペンションキット装着。

サーキット走行を楽しまれている方ですので

ブレーキパッド&ブレーキフルードも交換っ!

お二人ともご相談中はニコニコ笑顔で

モディファイを満喫されています。

ホント楽しいです、この仕事。

朝からずーっと喋りっぱなしで心地良い疲労感(^_^)

 

 

 

ball.jpg

2016年10月21日

Eもイイですね(^_^)

20161021.JPG

平日にも関わらず多くの方にご来店いただきまして

気付いたら営業時間が過ぎ、今ブログを書いてます(^_^;)

最近ではM3やM4、M2を筆頭に

来週末はM2イベント開催!)

F30系をはじめとしたF系車両の盛り上がりが凄く

お乗り換えされている方も非常に多いですが

まだまだE系のお車も元気いっぱい(^_^)

こちらのZ4M Roadster(E85)も超COOLです。

ちなみに東京店に本日来店いただいたお車の4割弱はE系!

ノーマルのままお乗りの方は

お乗り換えされている方が多いですが

チューニングやドレスアップなどをされている方は

自分好みの仕様になり、愛着も沸いていることもあって

F系車両も気になるけど、今のクルマを手放せない

という方、非常に多いですね(^_^)

Studieでは、常に新しい情報を発信していきますので

どうしても現行F系車両の情報が多くなってしまいますが

E系車両も全然ウェルカムですので

整備や車検から、チューニング、ドレスアップまで

色々とお気軽にご相談くださいね。

 

 

 

ball.jpg

2016年10月20日

完売しましたが再入荷します!

BREX 107.jpg

暗くなるのが早くなってきたこのタイミングで

BREXキャンペーンが始まりましたが

各店で毎日のようにご注文をいただいていまして

メーカーさんも嬉しい悲鳴(^_^)

フォグランプHIDキットも大人気ですが

ロービームバルブの新製品である

107シリーズが売れに売れていまして

6000K(D1S)のメーカー在庫が終わってしまいました。

ご検討中の皆さまには大変ご迷惑をお掛け致しますが

ようやく生産の目処が立ちまして

今月末から来月頭にかけて再入荷予定となりました。

ただ、あまりにも多くのご予約をいただいていますので

それも短期間で完売になってしまう可能性があります。

お電話やメールをいただけましたら

商品のお取り置きをさせていただきますので

皆さまどうぞ宜しくお願いいたします。

P1130360.jpg

 

 

 

 

ball.jpg

2016年10月17日

BOOT施工

IMG_5179_1600.jpg

DMEチューニングというと

3D DesignさんのDME FLASHがありますが

今まではOBDポート経由で施工していました。

この度、OBDポート経由で施工ができない車種用で

DMEに直接アクセスする方法(BOOT施工)が

可能になりました(^_^)

DMEの脱着やケースへの穴開け、

開封作業が必要となりますので詳細は最寄りの

店舗までお問い合わせいただければと思いますが

吸排気系の状況、トランスミッションなどの状況に合わせ

スピードリミッター、レブリミッター(マニュアルの一部車種)の

設定についてもお客様のニーズに合わせて

車両ごとにデータ作成を行うことができます。

IMG_7124_R1_1600.jpg

 

 

 

 

ball.jpg