2015年10月12日

秋冬シリーズ(^_^)

steiffxmas2015.JPG

あっという間にもう10月。

2015年も残り少なくなってきましたね。

展示/販売しているC.P.COMPANY

クールなウェア類もすっかり秋冬物になりましたが

オーダーしていたSteiff(シュタイフ)も

秋冬シリーズが徐々に入荷してきています!

ご自身用はもちろん、誕生日やクリスマスプレゼント、

そして、欧米では「出産祝いならSteiff」と言われるほど

出産祝いのプレゼントにも最適でして

赤ちゃんにも安心のエコテックスという

人体と環境へ配慮した世界基準をクリアした

素材が使われているんです(^_^)

東京店のSteiffコーナーも季節ごとにリニューアルしていますので

作業待ちの間などにぜひ色々とご覧になってみてください!

 

 

 

 

ball.jpg

2015年10月11日

嬉しいエピソード(^_^)

suscorner.JPG

先日、「猪俣さんいらっしゃいますか?」と

ご来店いただいた方がいらっしゃいました。

担当させていただいているお客様はもちろんですが

数年ぶりに二度目のご来店をいただいた方なども

覚えているほど記憶力には自信がある私なのに

脳をフル稼働させても全く見覚えのない方でして

2秒くらいの間に、老化か?と焦ったりw

有名になった?と勘違いしたりw色々考えましたが

やはり初めてお会いさせていただく方でした(ホッ(^_^))

私が担当させていただいているお客様からの

ご紹介かと思いましたら、そうでもなく(^_^;)

「サスペンションキットの相談は猪俣さんにぜひと思って来ました」

と、遠方よりご来店いただいた方でした。

詳しくお聞きしましたら、

「インターネットのSNS等で色々な書き込みを読んでいたら

Studie東京店の猪俣さんに相談してお薦めされた

〇〇のサスペンションキットを装着したけどとても良かった」

というような書き込みを数件お読みになられたようで

「だったらその人のところに相談に行こう」と来ていただいた方でした。

非常に嬉しく、この仕事をしていて良かったと改めて思いました。

サスペンションキットは色々なメーカーからリリースされていますが

メーカーによりそれぞれ特徴がありまして

お車の使用用途やオーナーさんのお好み、ご予算などで

お薦めのメーカーは変わってきます。

また乗り味、いや、クルマを楽しく運転するという意味でも

非常に大きな影響があるサスペンションキットだけに

私は特に足回りのご相談には時間をかけてご説明しています。

また装着後にどんなご感想をお持ちになられたのかも気になりますので

再度ご来店いただいた際などにお聞きし、ご満足いただいていると

非常に嬉しい気持ちになります。

サスペンションキットだけではなく、BMWのことなら、となるよう

これからもお一人お一人、丁寧にわかやすく

ご説明させていただこうと改めて決意いたしました(^_^)

 

 

 

 

 

ball.jpg

2015年10月10日

ビックリ(^_^;)

lstl.jpg

今日から3連休という方も多いかと思いますが

沢山の方にお越しいただきまして賑やかな一日でした。

LAYERED SOUNDを試聴してみたいんですが」

と、ご来店いただく方が沢山いらっしゃるのですが

何故か今日は非常に多く、現時点で5組、7名の方に

試聴をしていただきました。

一瞬、LAYERED SOUNDのイベントやキャンペーンを

やってたか?と思うほど(^_^;)

東京店では私が乗っているX1にLAYERED SOUNDを

装着していますので普段聴かれているCD等を

お持ちいただき、試聴していただいていますが

ミュージックサーバーに色々なジャンルの楽曲を

入れていますし、更にはLAYERED SOUNDの

メーカーさんにご用意いただいたライブ盤の音源なども

入っていますので、邦楽、洋楽、ポップス、ロック、

クラシック、ジャズ、R&B、EDMなどのダンス系まで

幅広いジャンルをご用意しています(^_^)

予定では今月末くらいにはNew X1(F48)が納車になりますが

LAYERED SOUNDやSSS(Studie Sound System)を

早速装着して、また皆様に聴いていただけるよう

ご準備させていただきます♪

 

 

 

ball.jpg

2015年10月 9日

502と601(^_^)

502601.JPG

入手困難となっているWAKO'S(和光ケミカル)さんの

添加剤といえば「CORE 601」!

東京店にも時々入荷するのですが、

あっという間に完売してしまうほどの大人気!!!

こちらは燃料タンク(ガソリンに添加)に入れる商品でして

完全燃焼を促進してくれ、エンジンのパワーをトルクを向上、

摩擦調整剤の効果で、シリンダー壁面のオイルと

相乗効果を発揮して摩擦抵抗を減らし摩耗を予防してくれます。

また、清浄分散成分で燃焼室内のカーボン汚れも綺麗に!

こちらは1本3,000yen(税別)となりまして

短いサイクルで交換するガソリンの添加剤ですので

複数本、ご購入いただく方が多いです。

そして、今日ご紹介させていただくのは「CORE 502」!

こちらはガソリンではなく、エンジンオイル(ガソリンエンジン)に

添加する商品でして、エンジン各部の摩耗を防ぐ

高濃度リキッドセラミックスが配合され

低温から高温まで幅広い温度域で摩擦低減効果を発揮!

またエンジン内部の潤滑面に素早く作用してくれますので

メカニカルノイズや振動の低減、摩擦面の保護をしてくれます。

こちらは1本12,000yen(税別)とややお高いのですが

エンジンオイル交換のサイクルでの添加ですので

1本で少なくとも5,000~6,000㎞は大丈夫です(^_^)

601だけではなく、502もぜひお試しください♪

 

 

 

 

ball.jpg

2015年10月 8日

ご期待ください♪

renewaltokyo.jpg

イベント大好き東京店は10月も11月も12月も

色々と楽しんでいただけるイベントを企画中♪

定期的に開催しているスタッフミーティングでも

毎回、白熱した論争が繰り広げられていますが

皆で熱く語れる環境っていいなと思いますし

皆が本気でこのお店を良くしようって思っているだけに

最近では外すイベントも減りw

毎回沢山の方にお越しいただいて賑やかです(^_^)

そして、イベントだけではなくて店内もリニューアル中♪

外向いてたSPEEDYくんを入口側に移動してもらい

小物関係を見やすく陳列し直したり

(今現在も続きをやっていますが)閉店後に

スタッフ総出で模様替えをしています。

この先、もう少し大幅なレイアウト変更もしますので

2015年の秋バージョンの東京店をぜひ見に来てください(^_^)/

 

 

 

 

ball.jpg

2015年10月 5日

限定400体

solod.JPG

SUPER GTの2015年シーズンも

残すはあと2戦となりましたが

BMW Sports Trophy Team Studieを

盛り上げてくれているのがチームマスコットである

Steiffの動物たち(^_^)

写真の左から、カメのソロ、パグのモプシー、

そしてこぶたのシシー、

皆チームウェアを纏っています(^_^)

ちなみに皆、足が短い動物=車高短ですw

当初は3体セットでの販売でしたが

リクエストを沢山いただきまして、

単体で販売させていただいています。

カメのソロは7,500yen(税別)、

パグのモプシーは12,000yen(税別)、

こぶたのシシーは8,500yen(税別)となっていますので

好みの子をお選びいただければと思います♪

 

 

※申し訳ございませんが7日(水)は忌引きのため

お店には不在とさせていただきます。

 

 

 

 

ball.jpg

2015年10月 4日

V7 for M3&M4.

Yn9uqJaNsCnzJLlZIB8XqcUPYoFRiQTGszfzU7HXZ_8.jpg

BBS JAPANさんのカタログや

ホームページにすらまだ掲載されていない

最新作のBBS製V7ホイールが登場しました!

もちろん、アルミ鍛造製で1ピース、

現行M3&M4に最も似合うであろうデザインで

完璧なサイズ設定で作っていただきました♪

カラーはダイヤモンドブラック、ダイヤモンドシルバー、

そして、BMW Sports Trophy Team Studieの

Z4GT3のようなゴールドの3種類!

どれも素敵なので迷いますね(^_^)

初回入荷分が限られていますので先行予約を

お受けしていますが、既に残りが少なくなってきました。

初回入荷分でご予約いただいた方には

11月の上旬~中旬くらいにはご用意させていただきます。

ホームページで発表させていただいた当日、

私が担当させていただいているM4乗りのTさんから

早速オーダーをいただきました。

ブラックボディにゴールドホイール仕様ですので

間違いなく似合いますね(^_^)

プレミアムなBBSホイール、いかがでしょうか?

 

 

 

ball.jpg

2015年10月 3日

実演イベントのお知らせ

bwevent2015.jpg

9月末まで開催させていただきました

BALL Watchキャンペーンでは

沢山の方にご購入いただきまして

プレゼント品としてご用意させていただきました

ワインディングマシーンも1台しか残らず

BALL Watchオーナーさんがまた増えたことを嬉しく思います。

ご購入いただいた方はもちろん、ご興味ある方にもぜひ!

というイベントを来月開催いたします。

昨年の12月7日にも1日限定で開催させていただいた

BALL Watchの実演イベントを今年も開催します!

日程は11月7日(土)です。

前回と同様に、BALL Watch Japanさんから

白衣着用の技術の責任者の方が来てくれます(^_^)

BALL Watchオーナーさんではなく、別メーカーの

機械式時計をお持ちの方にもぜひ来ていただきたいのですが、

機械式時計の磁気帯びチェックや磁気抜き、

貴重な機器を使っての精度チェック、

そして実際にBALL Watchを分解し内部構造をご覧いただいたり、

BALL Watchの数ある機能について実演させていただきます。

きっと驚きの連続だと思います!

もちろん、時計に関するご質問など何でもOKです。

精度チェックをし磁気が帯びている場合には

専用の機械で磁気抜きをさせていただき(もちろん無料です)

どのくらい精度が上がったかもご確認いただけます。

11月7日は予定を空けておいてくださいね(^_^)/

 

 

 

 

ball.jpg

2015年10月 1日

Danke!

e84x1.jpg

2012年7月の納車した直後に撮影した1枚。

個人的にはこのヘッドライトと

フォグランプが付いたバンパーのこの部分の

デザインがとても好きでした。

今年の8月で3年が経ち、初回車検も終わり、

まだまだ乗るぞ!と思っていたE84/X1でしたが

予定では今月中にはお別れになりそうです。

昨年の3月から東京店勤務になったことで

距離が物凄く延びまして現在約5万㎞(^_^;)

X1オーナーさんならよくご存知かと思いますが

サイズ感がちょうど良く、乗車位置も高いため

運転がとても楽で、取り回しも良く快適ながらも

しっかりとBMWの走りも楽しめるクルマでした。

一足先に次期X1であるF48へ乗り換えますが

E84/X1に興味があり、ご購入を検討されている方には

心からお薦めさせていただける1台だと思います。

1~5シリーズと比較するとXシリーズゆえに

パーツの選択肢が少なめですが

それでも先日はarcさんからスタビライザーがリリースされるなど

まだまだ楽しめるクルマだと思います。

私のE84/X1は知人が引き継いでくれることになりましたが

E84、そしてF48(今必死に勉強中!)をご検討中の方は

どうぞお気軽にご相談ください(^_^)/

 

 

 

 

ball.jpg

2015年9月30日

まだ間に合います!!!

kyoumade.JPG

好評開催中のBALL Watchキャンペーンですが

今日で終了とさせていただきます<m(__)m>

先ほどもいつもお世話になっている

U様にストームチェイサープロをご購入いただきましたが

時計販売店さん並みに売れています(^_^)

今日9月30日で終了とさせていただきますが

水曜日ですのでご来店が難しい方も多いかと思います。

そこで!私が勝手に決めちゃいますがw

今日ご来店いただかなくても

今日中にお電話やメールにてご注文をいただけましたら

キャンペーン分としてご対応させていただきます!!!

皆様、ラストチャンスとなりますのでどうぞ宜しくお願いいたします。

  

※金額に関係なく48回払いまでの0%ローンが可能!

(月々、数千円からBALL Watchが!)

※SUPER GTのチケットをプレゼント!

(BMWモデルをご購入いただいた方に先着にて)

※ワインディングマシーンをプレゼント!(全員に)

(機械式時計の保管には欠かせません!)

という特典満載なキャンペーンとなっていますので

是非この機会にBALL Watchオーナーに(^_^)/

 

 

 

 

ball.jpg