2013年6月24日

期待を上回るサウンドです(^_^)v

JBL.JPG7月10日までキャンペーン中のSSSこと

Studie Sound Systemですが、キャンペーン期間が残り僅かとなりまして

オーダーが殺到しています(^_^)

スピーカ交換はお時間がかかりますので1日に何台もできないのですが

現在も2台(E91/F10)が作業中!

我が家のZ4もX1もSSS装着済みですが、物凄~くイイ音出してくれます♪

音楽はダウンロードが主流になりつつありますが私はCDが大好きでして

新しいCDを買うと必ず夜な夜な駐車場へ行きましてw

車の中で誰にも邪魔されずに良い音で音楽を楽しんでいます(^_^)

私が感じているSSS by JBLサウンドは

ひとつひとつの楽器の音色をハッキリと認識することができ

低音やボーカルだけが強調されることもなく

全域で一体感がありクリアで奥行きのある音だと思います。

(と書いても上手く伝わらないと思いますが(^_^;))

間違いなく鳥肌モノのサウンドです!

 

 

P.S. 25日&26日はシフトでお休みを頂戴しております<m(__)m>

 

 

Studie_Inomataをフォローしましょう

2013年6月23日

嬉しい瞬間(^_^)

ARQRAY.JPG 以前にも書かせていただいたことがありますが

マフラー交換は「見ても」、「聴いても」、そして「踏んでも(アクセルを)」

変化を体感できるパーツですので、装着前のワクワク感や

装着日のドキドキ感が一段と大きいと思います(^_^)

私も自分の車のマフラー交換はもちろん、担当させていただいているお客様の

マフラー交換後のお披露目の瞬間が最もワクワクしちゃいます♪

 今日はいつもお世話になっているSさんのE92に

Made in JapanのARQRAY(アーキュレー)製マフラーを装着させていただきました(^_^)v

まず目に入るのがタイコやテールの美しさ!

そしてエンジンをかけてみるとアイドリング音は静かですので

これなら近所迷惑にもならず安心!

そしてアクセルを踏み込むと心地良い乾いた高音質のサウンドが耳に入り

走行すると今までよりも明らかにスムースな吹け上がりや

レスポンスの良さを体感できます(^_^)

 今回は3D Design製のカーボン・ディフューザーも一緒にお取り付けさせて

いただきましたので大変身しましたね!Sさん!

今後ともどうぞ宜しくお願いいたします(^_^)/

 

 

Studie_Inomataをフォローしましょう

 

2013年6月22日

人気のREMUS!

11111.JPG 今日、友達のMちゃんのE92/335iが納車になり

嬉しそうにしているのを見ていると我が事のように嬉しく

それと同時にそろそろZ4Mcoupeの次のオーナーさん探しでもしようかと

思っている今日この頃でございます(^_^;)

ご興味ある方、まずはご連絡お待ちしておりますw

 以前のBlogでもご紹介させていただきましたが

オーストリアのREMUS(レムス)製マフラーの勢いがホントに凄いです(^_^)

6月30日までのコチラのキャンペーンも沢山の1/3/5オーナーさんに

ご注文いただいていますが、それ以外の車種でも人気です!

マフラーって音量や音質、そしてテールエンドのデザインなど選択基準が色々とありますが

REMUSマフラーは片側出し、左右出し、そしてテールエンドの種類も豊富ですし

AC SCHNITZERをはじめ、ABTやBRABUS、LORINSERなどの

名立たるチューナーにも支持され採用されています。

更にはヨーロッパの自動車メーカーにも供給しているのでクオリティも安心!

輸入元さんも頑張ってくれていて供給体制も良くなってきましたので

これからもっともっと人気が出そうですね♪

 

 

Studie_Inomataをフォローしましょう

 

 

2013年6月21日

Studie Tuned Program2.

DSC_3209.JPG今日ご来店いただいているお客様ですと60%くらいが

ターボエンジンのお車ですが、日に日に増加していってますね!

もちろんNAはNAならではの素晴らしい部分がありますが

技術の進歩というのか時代の変化というのか

やっぱり新世代のターボエンジンはとても魅力的ですね(^_^)

しかしそんな魅力的なエンジンでも慣れというのは怖いものでしてw

燃費もいいし十分速いけどもう少しパワーやトルクが欲しいな、

という思いは我々も皆様も一緒のようで(^_^;)

お手軽に安全にドカンとパワーやトルクをアップできる

STP2ことStudie Tuned Program2が大ブレイク中です♪

「どのくらいパワーやトルク上がりますか?」というのが最も多いご質問ですが

(お電話やメールいただければその場でデータをお伝えさえていただいています!)

「エンジンに負担かかりませんか?」というご質問もいただきます。

自動車というのは自動車メーカーが諸々ある厳しい制約の中で作っていますので

本来はもっともっと出力を出せるエンジンなのに抑えられちゃってるんです。

そこを安全マージンもしっかり取って、もちろん車検にも問題なく

大きな変化を体感いただけるSTP2は「ターボ車なら付けないと損」と

思えてしまうほどのお薦めパーツです(^_^)v

是非、お一人でも多くの方にこのパーツの良さを、

そしてもっともっと走る喜びを体感していただければと思います!

 

 

Studie_Inomataをフォローしましょう

 

2013年6月20日

ストリートセッティング(^_^)

DSC_3204.JPG 仕事では毎日パソコンを使い自宅ではiPadがあるので

電話はいわゆるガラケーで十分に用が足りていた私でしたが(^_^;)

最近特に人前で二つ折りケータイを使うのが恥ずかしくなりw

遅ればせながらスマートフォンになりました♪

「電話とメールくらいしか使ってないから」という言い訳でスマホを拒んできた私ですが

いざ使ってみると色々と便利でサイコーですね(^_^;)

画面やメニューのカスタマイズをしたり、カバーを替えたりと

ノーマルじゃ満足できないのはクルマと一緒ですね。

 写真はいつもお世話になっている静岡のTさんのX1。

Tさんも「ノーマルの足じゃ満足できない」ということで(^_-)

今回はarc製のCLIMAX-1車高調を装着させていただきました!

車高調ながらもリーズナブルな価格設定で

車高調なのに決して硬い乗り心地ではないストリートセッティングの

CLIMAX-1はX1オーナーさんにも大人気です(^_^)v

Tさん、次はボディーコーティングでお待ちしていますね~

今後とも宜しくお願いいたします!

 

 

Studie_Inomataをフォローしましょう

2013年6月18日

施工期間延長のお知らせ。

DSC_3208.JPG昨日のBlogでご紹介させていただいたE38ですが

ホイールや後期ライトなどで生まれ変わったところをアピールをしたかったのですが

予想外にボディーコーティングのご依頼が急増しました(^_^;)

確かにBefore-Afterを見ていただくと一目瞭然ですよね!

深みのある艶々なボディーになりますので違う色に見えますよね♪

昨年にも横浜店限定でキャンペーンいたしましたボディーコーティングですが

今回も凄い勢いでご依頼をいただいていまして

ここ毎日、1日に2~3台ずつ(これが限界です(^_^;))施工させていただいています。

ポリマーコーティングとペルマガードコーティングの2種類ですが

今回も圧倒的にペルマガードのご依頼が多いんです。

また特典としてホイールコーティングやウィンドウ撥水コーティングも

サービスで施工させていただいていますので

先述させていただいたように1日に2~3台程度しか施工できません。

ちなみに今日は18日(火)ですが今週は全て予約で一杯になってしまいました<m(__)m>

24日(月)以降はまだ若干空きがありますが

キャンペーンの終了期限(6月末)が迫っていますので

6月中にご依頼いただきましてお支払いいただいた場合には

7月に入ってからの施工でもお受けさせていただきます!

皆様どうぞ宜しくお願いいたします(^_^)/

 

P.S. 明日19日(水)はシフトでお休みを頂戴いたします<m(__)m>

 

Studie_Inomataをフォローしましょう

2013年6月17日

遂に完成っ!!!

e38.jpg長らくお預かりさせていただきましたT様のE38/7シリーズですが

最終メニューのボディーコーティング(ペルマガード・コーティング)が終了し

遂に!遂に完成しましたっ(^O^)

元々、大切に扱われていたお車でしたので綺麗でしたが

右上のBefore写真と比較していただくと別の車に見えますよね♪

後期仕様に外装もリフレッシュ!ALPINAリップもアクセントになり

そしてローダウン(BILSTEIN+H&R)とホイール(ADVAN F7)で凄い迫力です!

マフラーはSupersprintの4本出しで迫力の低音サウンド。

ナビもインストールするパネルをワンオフ製作させていただき

最新式のパイオニア・サイバーナビをセット!

他にも細かい部分までリフレッシュさせていただきました。

とても16年経過しているお車には見えませんね(^_^)v

E38もまだまだ現役!というのはこの写真をご覧いただいてもわかると思います!

E36やE46、そしてE39などのオーナーさんにも沢山ご来店いただいていますが

このT様のお車のように総リフレッシュしていただくと

まだまだ長くお乗りいただくことができると思います(^_^)/

 

Studie_Inomataをフォローしましょう

 

 

2013年6月16日

今後もイベント企画中です♪

DSC_3188.JPG

生憎の雨ですが今日もBILSTEIN試乗会開催中です!

試乗会のF30/320dとE92M3はBILSTEINの日本総輸入販売元である

阿部商会さんのデモカーです。

阿部商会さんというと他にも色々なパーツを扱われていますが

このデモカー2台に装着されているREMUSマフラーも

阿部商会さんが輸入/販売元をされています(^_^)

そしてホイールも阿部商会さんが輸入/販売元をされているATS!

50年近い歴史のあるATS社ですがDTM等のレースでも活躍していて

実は私もサーキット用のSタイヤはATSホイールに組み込んでいます♪

写真は9.0J×19インチで7.9kgという驚くべき軽量化を実現したホイール

「SUPER LIGHT」!

ちょっと高額ですが(^_^;)いつかは履いてみたいホイールのひとつですね。

(色もブラック・アノダイズドカラーに決めてますw)

BILSTEIN試乗会は今日で終了となりますが

今後も横浜店では色々なメーカーさんにご協力いただいて

体感いただけるイベントを定期的に開催していきますので

「この商品を!」というリクエストがありましたら

是非皆様のお声を頂戴できればと思います(^_^)

 

Studie_Inomataをフォローしましょう

 

2013年6月15日

試乗会やってます(^_^)/

1015609_560277474015532_966914126_o.jpg 灼熱のセパンサーキットではSUPER GTが始まりましたが

横浜もムシムシと暑い日が続いていますね(^_^;)

気になるGTの方はフリー走行15時くらいの時点で5番手との情報が

入りましたので皆様どうぞ応援宜しくお願いいたします!

さて、

今日と明日の2日間は横浜店にて

BILSTEINサスペンションキットの試乗会を開催しています(^_^)/

ご用意させていただいている2台のBILSTEINデモカーは

F30/320dとE92M3!

320dには10段階の減衰力調整機能が搭載されたPSS10キットを

そしてE92M3には大注目の最新作サスペンションキット

CLUB SPORTSが装着されています!
 
このCLUB SPORTSは伸び側と縮み側それぞれの減衰力調整が可能で

専用のピロアッパーマウントも標準装備された

"The BILSTEIN"って感じのサスペンションキットです♪

(現在の設定車種はE36M3/E46M3/E9XM3)

またこの2台ともマフラーはREMUSを装着していますので

(E92M3はチタンマフラー!)

ぜひ!試乗&試聴してみてください(^_^)/

 

Studie_Inomataをフォローしましょう

2013年6月14日

Racing Revolution RS05RR.

rs05rr.jpg6月30日までのENKEIホイールキャンペーン

既に沢山の方よりお問い合わせ、ご注文をいただいています!

お手軽なプライスも魅力的ですが、やはり何よりもENKEIさんが長年に渡り

世界各地でモータースポーツへ参戦しレースで培った技術が集結された

クオリティやデザインが一番の人気のポイントだと思います(^_^)

その中でも一際注目を集めているのが今月末頃よりリリース予定の

RS05RR!

物凄くCOOLなホイールですよね!

私はド真ん中のストライクなホイールでして

最初に写真を見た時から一人興奮してます(^_^)

18inchからのリリースとなりますが19inchや20inchも開発中ですので

今最も大注目なホイールではないでしょうか!

今回のキャンペーンではADVANSPORT(V103/V105)や

Continental Sports Contact 5Pのタイヤとの組み合わせですが

他の銘柄のタイヤとの組み合わせでもスペシャルプライスを

出させていただいていますのでお気軽にお問い合わせください(^_^)/

 

Studie_Inomataをフォローしましょう