2011年12月 3日

今日のOwner(^_^)

E90acs_2今日は久しぶりにオーナーさんご紹介Blogを書きたいと思います(^_^) こちらのE90はKさんの愛車。初めてご来店いただいた際にはアクセルレスポンスをECOモードからSPORTモードまで12段階の調整ができるスロットルコントローラーのPivot 3Drive Flatや、燃焼効率UPのPLASMA DIRECT、そしてライト関係の作業をご依頼いただきました。 その後はREMUS製の左右出しオーバル形状マフラーをお取り付けさせていただきまして、そろそろ足回りに着手!ということで、お選びいただいた足はSACHS RACE ENGINEERING製のRS-1車高調♪ そして軽量ADVAN Racing RSホイールにアドバンスポーツを組み込んで装着っ!ロールを抑えるarc製スタビライザーもセットし、更には吸気系をGruppeM製RAM AIR SYSTEMに変更。そしてPLASMA GROUNDも装着したことでDIRECT&GROUNDの相乗効果も生まれました(^_^) そして今回遂にエクステリア系に着手しこんな感じでAC SCHNITZERを纏いました(^o^) 足もホイールも決まったうえでエアロが付くと一段と素敵ですね♪ 今週のオーナー風になってしまいましたが(^_^;)まだまだKさんの愛車の進化は止まらないと思いますので、完成した際にはじ~っくりとOwnersでご紹介させていただきたいと思います(^_^)v

Twitter始めました♪Studie_Inomataをフォローしましょう

Please click here!

2011年12月 2日

ご準備はお済みでしょうか?

Xmasadvan昨日のBlogでご紹介させていただいたミニカーをTwitterにてTweetしましたら、物凄く大勢の方から返信やメッセージをいただきました。猪俣Twitter始まって以来の数です(^_^;)ミニカー屋さんになった気分でした(現在進行形ですがw) 今後もいち早くNewアイテムをご案内させていただきますのでBlogやTwitter、Facebookをチェックください(^o^)

ちょっと気が早いですが12月に入ったこともあり横浜店では今日からクリスマスツリーを飾りました♪ 年内は29日まで営業していますが(年明けは1/7から通常営業いたします)ご自身へのクリスマスプレゼント、いかがでしょうか?(^_-) 私は自分へのクリスマスプレゼントをホイールにしまして現在塗装中です♪♪♪

さて、もうひとつの話題が写真下にあるスタッドレスタイヤです。既に沢山の方からオーダーいただいていますがやはり一番人気はYOKOHAMAのice GUARD!今年のNewモデルはアイスガード・トリプルプラスです(^_^) 何かトリプルなのかと言いますと、①「氷に効く」・・・YOKOHAMAスタッドレスタイヤ史上最高の氷上性能(これは後程ご紹介します) ②「燃費に効く」・・・転がり抵抗が約4%減 ③「永く効く」・・・ブラックポリマーⅡ採用 という3大効果があります。 そして写真のラベルに記載されているように「新・温度対応スタッドレスタイヤ」ということで、①0℃以上の濡れた路面でも高い排水効果 ②0℃から-6℃のシャーベット状の路面でもしっかり排雪 ③-6℃以下の乾いた凍結路面でもしっかり密着してくれる と更に3つの特徴がある素晴らしいスタッドレスタイヤなんです。注文が殺到しサイズによってはご希望の納期にご準備ができない場合もありますので、まだご準備されてない方はお早めにご連絡くださいっ(^_^)/

Twitter始めました♪Studie_Inomataをフォローしましょう

Please click here!

2011年12月 1日

祝☆納車♪(^_^;)

Vd今週の土曜日から東京ビッグサイトにて一般公開が始まる東京モーターショー2011。今回のBMWのニュースとしては、世界初公開となる5シリーズのActive Hybridや日本初公開となるX5 Diesel、そしてBMW iブランドのi3 conceptとi8 conceptですね♪ 行かれる方は沢山いらっしゃると思いますが、私も来週中にはアジアプレミアとなる彼に会いに行こうと思ってます(^_^) その彼というのは先日のBlogでも「夢にまで出てくる」と書いたこちらの車。既に私のパソコンモニターの下には先日のBlogでもご紹介させていただいた1/64スケールの彼のトイカーを置いていますので毎日眺めながら仕事をしていますが、今度は1/43スケールのミニカーが納車になりました(^_^) となると次は1/18ですかね(^_^;) だんだん大きくなっていきますので1/1の実車まで頑張って貯金しようと思いますw ちなみに画像のこの箱に入って入荷してきました!(私は一体何個オーダーしたのでしょうかw) 12月16日から公開されるトム・クルーズ主演の映画「Mission Impossible 4 : Ghost Protocol」にも登場するBMW Vision Efficient Dynamicsの1/43のミニカーはリーズナブルな3,465yenとなります(^_^) モーターショーも映画も、まだまだ今年は楽しみなことが多いです♪

Twitter始めました♪Studie_Inomataをフォローしましょう

Please click here!

2011年11月29日

For your safety.

Daylineこうやって装着前の単体写真だといまいちピンと来ませんが(^_^;)「デイライト」という言葉が今ほど定着していなかった頃にStudieデモカーの135に一番最初に装着して話題を集めたデイライトがこちらのHella製LED Daylineです(^_^) その後は純正も含めて色々なメーカーさんからリリースされていますが、このDaylineが火付け役といってもいいのではないでしょうか。 弊社デモカーのようにバンパーに埋め込む形で装着すると、純正で最初から付いていたかのようにスマートな見た目になります♪ 

このデイライトはドレスアップ効果も絶大ですが、その名の通り昼間に点灯させるライトですので視認性を良くすることが本来の目的です。 ある大手運送会社の例ですと、試験的に一定期間に昼間もライト(この場合はロービームですが)を点灯して走行したところ、物損事故が約30%、人身事故が約50%も減少したというデータもあります。市町村によっては日没前からのライト点灯を定めているところも増えてきましたよね。 といったように安全面でも貢献してくれるデイライト、皆様も愛車に装着してみてはいかがでしょうか?

Twitter始めました♪Studie_Inomataをフォローしましょう

Please click here!

2011年11月28日

恒例の(^_^)

Hamann11月もあと少しで終わり12月に入ろうとしていますが、毎年恒例の年末の車検ラッシュが始まってきました。私の記憶では、昨年の12月には最も多い時で38台ものお車をお預かりさせていただいていましたが、そのほとんどが車検でした。今日も平日にも関わらずに4台のお車を車検でお預かりさせていただきましたが、お問い合わせも沢山いただいていますのでまだまだ増えてきそうな状況です。車検証を確認していただき、車検期限の1ヶ月前から車検を行うことができますので、皆様余裕をもってご依頼いただければと思います!

さて、先日のBlogでもマッチング風景をご紹介させていただきましたが、今日もいつもお世話になっているIさんのF10にキャンペーン中のHAMANN ANNIVERSARY EVOホイールをこんな感じでマッチングさせていただきました(^_^)/ 左上の写真はホイールにレンズを寄せすぎて22inchくらいに見えちゃってますが(^_^;)こうやって見るとイメージ沸きますよね♪ 気に入ったデザインのホイールをこうしてマッチングすることで、「サイズはどうしよう?」、「色はどうしよう?」と次なるステップに進んでいただけます(^_-) 第二弾のタイヤホイールバリュープライスキャンペーンはAC SCHNITZERホイールで先日から始まっていますので皆様こちらもどうぞ宜しくお願いいたします(^_^) 

Twitter始めました♪Studie_Inomataをフォローしましょう

Please click here!

2011年11月27日

同乗どうぞ(^_^)

3d キャンペーン開始前からある程度の予想はしていたものの、その予想を大きく上回るご注文をいただいているのが、Japanese BMW Tunerの3D Designさんの車高調キット!E90用のリリースから始まったこのサスキットは多くの方にご愛用いただいていますし、新車種用のキットがリリースされてもその人気は物凄く、更に今回は12月18日までの期間&数量限定のキャンペーン(3D Design 2011年ファイナルキャンペーン!)ということもあって、凄まじい勢いでお問い合わせやご注文をいただいています(^_^) ちなみに今もピットではWさんのE91にお取り付け中ですし、このBlogを書いている間にもE82のTさんからも作業のご依頼をいただきました。そして先ほどメールでもF11のHさんからご注文をいただきまして、まさに大ブレイク中の状況です(^o^) 「どんな乗り味なのか乗ってみたい」、という方は沢山いらっしゃると思いますが、同じ車両をご準備させていただくことは難しいですので私の車で宜しければ同乗走行をさせていただいています(^_^) もちろん車種によって車の動きは変わってしまいますが、「しっかりと路面を踏ん張ってくれるにも関わらずに、しなやかに動いてくれる足はこんな感じ」というのは十分わかっていただけると思います(^_^)/

Twitter始めました♪Studie_Inomataをフォローしましょう

Please click here!

2011年11月26日

Studieピット前。

Dsc_2531今日と明日、フロントの関がスーパー耐久レースに参戦するためにお店を不在にしておりまして担当させていただいている皆様には大変ご迷惑をお掛けしています。不在中は私と相澤とでしっかりとフォローをさせていただきますので皆様宜しくお願いいたします! 

今日の写真はサーキット走行に集まった車たち、ではなく(^_^;)いつものStudieのピット前の風景ですが、この4台の共通点は何でしょうか?(^_-) 奥から、E46M3、E36M3、E24M6、E36M3と「M」という共通点はもちろんですが、実はこの4台全てがロールケージを組んでおり、そしてボンネットには穴が開いています(^_^)走るオーラがプンプン漂っていますね♪ この風景だけ見てしまうと「Studieはこんなハードなチューニングしかやってないのか」と思われてしまうかも知れませんが、たまたまこの4台が揃ったまでで整備や修理やドレスアップ系の作業も沢山させていただいていますのでどうぞご安心ください(^o^) 気温も低くなったことで本格的にサーキット走行を楽しまれている方が随分と増えてきています。仙台店ではスタッドレスタイヤへの交換作業が増えていますが、ここ横浜店では真逆でハイグリップタイヤやSタイヤへの交換作業が増えています(^_^) やはりタイヤはADVANのNEOVAやA050がダントツの一番人気!(街乗りではADVAN SPORTやADVAN dBが人気です♪)キャンペーンも開催中ですので皆様宜しくお願いいたします(^_^)/

Twitter始めました♪Studie_Inomataをフォローしましょう

Please click here!

2011年11月25日

お立ち台(^_^)/

Gswat横浜店にご来店いただいている方にとっては見慣れた光景かと思いますが、天井から吊るされている沢山のサーフボード、ではなくw 一部では「お立ち台」とも呼ばれている横浜店で使っているアライメント調整機のG-SWATです。いつもは下からの写真が多いので今日は店内からの画を撮ってみました(^_^) 作業中はこうしてリフトで上げてメカニックが下に潜ってモニターを見ながらトーやキャンバーの調整をします。店内で作業待ちをしていただいている方からも注目の的ですが、何よりもオーナーさんご本人はStudie店内の一番目立つ位置に愛車があることで喜んでいただいていますし写真を撮られる方も多いですね(^_^) モニターに表示される数値を見ながら調整していく訳ですが、基本的に多くのBMWは前後のトーとリアのキャンバーの合計6か所の調整ができます。私も以前に営業時間が終わってから愛車のアライメント調整を試みたことがあるのですが、これがなかなか難しく(^_^;) モニターに数値が表示されますし、どこをイジればトーやキャンバーの調整ができるのかも知っているのですが、理想の数値がなかなか出ずに「こっちを調整するとこっちが狂って」と3時間くらいかかった思い出があります(^_^;) そんな作業ですが、1日に何台も作業をしているStudieのメカニックは試乗後の再調整を含めても1時間くらいで完璧にこなしてしまいます(^_^) 少なくとも1万キロに1度くらいのサイクルで調整をお薦めいたしますので「前回何キロだったかな?」という方はカルテシステムですぐお調べさせていただきますのでお気軽にお電話&メールください(^_^)/

Twitter始めました♪Studie_Inomataをフォローしましょう

Please click here!

2011年11月24日

ADVANキャンペーン(^O^)

Advan_campaign昨夜はGSR&Studie with TeamUKYOの祝勝会(シリーズチャンピオン獲得おめでとうありがとうパーティー)が行われまして、私も営業時間終了後にニコニコ動画で参加させていただきました(^_^) 物凄い盛り上がりでしたのであの場に入れなくて残念でした。

今回のシリーズチャンピオン獲得に大~きく貢献してくれたのがADVANタイヤ!両ドライバーのレース後のコメントでも頻繁にADVANタイヤを大絶賛していましたが、ADVANタイヤのレースでの輝かしい実績はストリート用タイヤにももちろん反映されていまして、StudieとしてもイチオシブランドのADVAN(^o^) 

今日から「祝!SUPER GTシリーズチャンピオン記念☆ADVANキャンペーン!」が始まりました(^_^)/ 12月29日までの期間限定となりますが、ADVANのホイールとタイヤをセットでご購入いただいた方皆様に「パンク修理キット」をプレゼントさせていただきます♪ また数量限定となりますが、「ADVAN SUPER GT優勝記念ポスター」や「No.4(闘)Tシャツ」もプレゼントさせていただきます! お見積り等はお気軽に最寄りの店舗までお電話やメールでお待ちしていますっ!

Twitter始めました♪Studie_Inomataをフォローしましょう

Please click here!

2011年11月23日

イメチェン♪

AdvanStudieデモカーの殆どがモディファイ当初に必ずホイールを交換します。新型車両などでは「マッチング」という意味合いもありますが、やはり何といっても車の概観のイメージを大きく決定付けるパーツがホイールだからです。これはご来店いただいているお客様も同じで、愛車をどんなイメージに仕上げようかとホイールを選んでいる間ってワクワクしますよね(^_^) 写真のE90のKさんは以前のBlogでマッチング中の模様をご紹介させていただきましたが、今回はADVAN Racing RSの19inchに決定しました(^o^) ご覧いただいたKさんにはノーマルから大きくイメージチェンジした仕上がりに大満足していただきました♪ と、そんな一連の流れを一番近くで見ていた私としましては「ホイール替えたい病」が再発してしまいまして(^_^;)Newホイールをお願いしちゃいましたw というか入荷しましたwww 今回は装着前に塗装工場へ送り部分的に色を塗り替えることにしました(^_^) 装着したら自慢Blogを書きたいと思います(^_-) 今履いているホイールもすごく気に入っているのですが、長年履いていると見慣れてしまってきたので(傷もあることですしw)イメージチェンジすることにしました! 皆さんもいかがでしょうか(^_^)/

Twitter始めました♪Studie_Inomataをフォローしましょう

Please click here!