2011年11月22日

進行状況(^_^)

Oneoff以前のBlogでもちょっとご紹介させていただきましたWさんのE92M3ですが、その後も作業は順調に進んでいます(^_^) しかし、今回は(もw)既存のエアロをポンと付けるだけの作業ではなく、じっくりとお打ち合わせさせていただいたWさんの頭の中のイメージをカタチにすべく、塗装前に色々と形状変更中です♪

ちなみに写真右下はk.rossさんのE89。このワンオフ・フロントフェンダーもかなりの期間をかけてご相談させていただきながら完成しましたが、ご覧になった方からは「このフェンダーはどこのメーカーですか?」というご質問が多いようで(^_^;)最上級の褒め言葉をいただいています(^o^) 今回のWさんのM3も、元々この形状のリアバンパーとして販売されているかのように違和感なく、且つオリジナリティ溢れる仕様になるべく着々と作業が進んでいます! 既に装着されているエアロの加工もできますし、これからエアロをご装着予定の方は是非っ一味、二味加えたMy styleのエアロを作ってみませんか(^_^)/

Twitter始めました♪Studie_Inomataをフォローしましょう

Please click here!

2011年11月20日

アッピールしちゃってください(^_^)/

Photo今日はとても暖かい一日になりましたが夕方の突然の豪雨の後はひんやりと過ごしやすくなりました(^_^) 先日から始まった新規キャンペーンの「3D Design」、「BBSホイール」、「HAMANNホイール」の方は既に沢山の方からお問い合わせ&ご注文をいただいていまして嬉しい悲鳴をあげています。皆様ありがとうございます。 次回のホームページ更新(11/24)も楽しみにしていただければと思います!

さて、StudieホームページのStudie's Clubページにある「OWN-ners」を皆様ご存知でしょうか? Studieホームページは車種別の人気パーツランキングやホイールのマッチング、新製品情報など商品のカタログ的な要素が多く含まれていますが、このOWN-nersページは「オーナーさん参加型」のページになっています(^_^) Studie Individual Karteカードをお持ちいただいている方でしたらどなたでもご登録いただけます♪ 自慢の愛車の写真とコメントを投稿していただき、Studieホームページに掲載してみませんか?(^_-) 

Twitter始めました♪Studie_Inomataをフォローしましょう

Please click here!

2011年11月19日

HAMANN始まりました(^_^)

Hamann先日のBlogで「店内のディスプレイを変更中」ということでHAMANNコーナーについて書いたばかりですが、何故かタイミング良くw昨日から「タイヤホイール・バリュープライスキャンペーン!」としてHAMANNホイールが登場しました(^_^)/ 通常のStudie Priceと比較していただくと今回のSuper Studie Priceがどれだけお得なのかおわかりいただけると思いますが、ホイール・車種(サイズ)・数量が限定となっていまして期間も12月末までとさせていただいています! 既にHAMANNのリップスポイラー等を装着いただいている方はこのチャンスで是非ホイールもGetしていただければと思いますし、ノーマルの方はこれを機にHAMANN仕様にしてみてはいかがでしょうか(^_-) HAMANNホイールの鉄板的存在のANNIVERSARY 1 2P LOOKは今もなお存在感がありますし、最新の逆反りスポークのANNIVERSARY EVOは一層大きく見えて素敵です♪ 改めて書かせていただきますが、と~っても大幅にプライスダウンさせていただいていますのでこのチャンスをお見逃し無くっ(^O^)

Twitter始めました♪Studie_Inomataをフォローしましょう

Please click here!

2011年11月18日

お待たせいたしました(^O^)

3d 皆様、昨日のStudieホームページの更新はもうご覧いただきましたでしょうか? 昨日から始まったキャンペーンのひとつが「3D Design 2011年ファイナルキャンペーン!」です(^_^)/ その名の通り、今年最後の3D Designパーツをキャンペーンプライスでご案内させていただいています。エアロに足回り、マフラーにホイールと盛り沢山です!車高調とマフラーは車種&数量限定のキャンペーンとなっていますのでご検討いただいている方はお急ぎください(^_^)

個別でもお得なプライスとなっていますが、今回は3D Designさんに無理を言いまして(^_^;)「コンプリートキット」をご準備させていただきました♪ 対象車種は3D Designで全てのパーツの設定がある「E90・E91・E92(M3除く)、E89 Z4、F10・F11」となりまして、「フルエアロ&車高調&マフラー&ホイール」のフルセットでご注文をいただいた場合には、総額から更に5%OFFさせていただきますっ(^O^) キャンペーン期限は12月18日までとなりますので皆様宜しくお願いいたします!

Twitter始めました♪Studie_Inomataをフォローしましょう

Please click here!

2011年11月17日

今日もちょっと変更(^_^)

Hamann一昨日&昨日と久しぶりに連休を頂戴いたしましたので大好きな冬に向けての身の回り用品の買い出しにショッピングモールのハシゴをしてきました(^_^) コートやジャケットや靴など、とにかく色々と試着しまくって悩みましたが、結局買うのを諦めて次の店へ行った時に前の店で試着したものが急に欲しくなったりと、ちょっと空回りな買い物をしてきました(^_^;) ただやっぱり職業病というか、買い物してて一番気になるのが接客してくれる店員さんの応対でした。Studieでの接客でも参考になるようなヒントが沢山ありましたし、お客さんという立場になって初めてわかることも多々ありました。忘れてはいけないと、店内で携帯を操作して自分のアドレス宛にメモ書きをメールで送り今まとめました(^_^) そして接客と同じくとても参考になったのが、商品のディスプレイ。洋服などはイメージしやすいようにマネキンに着用したりしますが、Studieで扱っているのは車用品ですので実車を展示する訳にもいかず・・・。 ということで、先日のBlogの続きみたいな内容になっちゃいましたが、今日も店内のディスプレイをちょっと変更してみました♪ 例えば写真左にあるHAMANNのペダル。カタログ等でデザインはわかっても、どんな質感、形状で滑りにくいかどうかなど、こうして展示することでよりお分かりいただけるかと思います(^_^) まだまだ改善点が多々ありますのでこれからも日々ちょこちょこ変更していきたいと思います。

My twitter StudieAizawaをフォローしましょう

Please click here!

2011年11月14日

リニューアル中♪

Studie昨日の相澤Blogで書かれていましたが、プレステE30号をいつものこの位置から入口側に移動をしまして、別の車両をここに展示する予定でしたが・・・急遽予定が変更になってしまいました。今日お休みいただいている相澤に代わってお詫びさせていただきます(^_^;) 

ということで、せっかくの機会ですので店内のレイアウトをちょっと替えたりしてみました(^_^) お待ちいただくお客様にゆっくりしていただけるようにテーブルやイスのスペースを広く取りましたので今まで以上にお寛ぎいただければと思います!

そして展示商品のレイアウトもリニューアル中です♪ 例えば、横浜店は入口を入って右側にAC SCHNITZERコーナーがあるのですが、同じトップチューナーのHAMANNコーナーも更に充実すべく調整中です(^_-) ホイールや足回り、ライト関係、ステアリングなど、ジャンル別に展示していますし、新製品から小物まで品揃えしていますのでStudie BMW Worldを多くの方にお楽しみいただければと思っています(^_^)/

My twitter StudieAizawaをフォローしましょう

Please click here!

2011年11月13日

新生BILSTEIN!

B12今月から発売になったBILSTEIN製NewサスペンションキットのPERFORMANCE2(B12)。スプリングのプロフェッショナルであるEibach社とのコラボレーションで誕生しました(^o^) 今日も早速SさんのE90にお取り付けさせていただきました!

このPERFORMANCE2(B12)は「Pro-Kit」と「Sportline」の2種類のラインナップがあります。以前のBTSキットの走りを継承した「Pro-Kit」、そしてこの「Pro-Kit」よりも更にローフォルムを求めた「Sportline」は、「Pro-Kit」よりも更にダイレクト感ある操舵性とスポーツ性を追及したスポーツモデルとなっています(^_^) 価格はどちらも変わりませんので、お好みのダウン量や乗り味等をお伝えいただけましたらアドバイスさせていただきます♪

発売直後ですが、「新生BILSTEIN PERFORMANCE2キャンペーン」を現在開催させていただいています!キャンペーン期限は12月末まで! 写真にもあるようにNurburgringで鍛え抜かれたニュル足を多くの方に味わっていただければと思います(^_^)/ 

My twitter StudieAizawaをフォローしましょう

Please click here!

2011年11月12日

走りの質感UP!

Body_damper今日&明日と富士スピードウェイにて開催されます「JAF Grand Prix SUPER GT & Formula NIPPON FUJI SPRINT CUP 2011」(長っw)はポイント争いに関係ないこともあって、いつもよりも気楽に見るはずでしたが・・・最後の最後でドラマティックな展開になり焦りました(^_^;) 今シーズン4回目の優勝を飾ることができましたが、2位のHANKOOK PORSCHEとの差はなんと0.092秒差( ̄□ ̄;) 肉眼では判断できなさそうですね(^_^;) 明日は番場選手の決勝レースがありますので引き続き皆様応援を宜しくお願いいたします(^_^)/

さて、昨日のBlogで「135&335狙い撃ちキャンペーン」について書かせていただいたせいか(^_^)今日も沢山のご用命をいただきました!皆様ありがとうございます<m(__)m> E92/335のNさんにはこのキャンペーンの中からBODY DAMPERをお取り付けさせていただきました♪ その効果のほどは既に沢山の方に体感していただいていますが、このBODY DAMPERは一言で表現すると「走りの質感が向上する」パーツです(^_^) 乗り心地や乗り味に大きな影響を与えるパーツはショックアブソーバーやスプリングを筆頭に色々とありますが、このBODY DAMPERは料理でいうところの塩や砂糖やみりんのような味を引き締めるような役割を果たしてくれます♪(意味伝わりますかね?(^_^;)) 開発やテストに膨大な時間を必要とするパーツですのでまだリリースされていない車種もありますが、設定のあるお車にお乗りの方は是非っ!お試しください(^o^)

My twitter StudieAizawaをフォローしましょう

Please click here!

2011年11月11日

大好評開催中♪

135335通勤中、車のモニターに「11.11.11」と表示されていたので、11時11分に写真を撮って今日のBlogにと思っていたら完全に忘れてましたw ということで(^_^;)今日11月11日を「何の日?」と検索してみると色んな記念日があるんですね。私は勝手に「PLASMA DIRECTの日」と命名しています(^_^)(昨年のBlogでも書いた気がw) PLASMA DIRECT単独のキャンペーンは大好評いただきまして今月の5日で終了してしまいましたが、135&335オーナーさんにはHKSプラグとのセットで12月末までキャンペーン中ですっ!!! この「135&335狙い撃ちキャンペーン」はN54/N55エンジンならではのスペシャルパーツを沢山ご案内させていただいていまして、掲載パーツを一通り装着いただくと皆さんの135&335がパワフルで気持ち良く乗れる車に大変身しちゃいます(^_-) 昨日のBlogでも書かせていただきましたが、この11月&12月は2011年の締めくくりとしてまだまだ色んなキャンペーンを展開予定ですので毎日ホームページのチェックをお願いいたしますっ(^_^)/

My twitter StudieAizawaをフォローしましょう

Please click here!

2011年11月10日

楽しみっ(^o^)

Wm3今日は諸事情により朝から私一人で横浜店のフロントに座り皆様のご対応をさせていただいていますが、19時現在そろそろお腹が空いてw他のスタッフとも喋りたくなってきました。相澤さん、早く帰ってきてください~ と、非常に連携の取れた横浜店ですがw現在新たなキャンペーンに向けて色々と調整&打ち合わせ中ですので、ホントに上司である相澤の戻りを待っている状況です(^_^;)

11月から12月末にかけては一年で最も忙しいといっても過言ではない時期でして、車検や整備はもちろんですがご自身へのクリスマスプレゼント的な、今年一年頑張った自分へのご褒美としても、特に大物パーツのご依頼が一気に増えてくる時期でもあります(^_^) 皆様から日々頂戴しているキャンペーン・リクエストも参考にさせていただき、各店スタッフでアイディアを出し合っていますのでどうぞ楽しみにしてください♪

さて大物パーツと言いますと、いつも大変お世話になっているWさんのE92M3を先日より更なるBigなモディファイのためにお預かりさせていただいています(^_^)/ ここまでオリジナリティ溢れるモディファイはk.rossさんのE89以来久しぶりですので私も気合い入りまくりです(^o^) 内容は色々とあるのですが、そのひとつがオリジナル・リアバンパー。特徴的な社外リアバンパーに加工を加え、更に別メーカーのリアディフューザーと合体させて・・・と、これ以上はまた後日のBlogで書かせていただきますが、完成した画を思い浮かべると私ですらニヤニヤとしてしまいますのできっとオーナーのWさんには良いお正月をお迎えいただけるハズです(^_-) ということで、フロントもピットも年末らしいバタバタ感が漂ってきて嬉しい悲鳴をあげています<m(__)m>

My twitter StudieAizawaをフォローしましょう

Please click here!