2018年10月12日

シミュレーション♪

P1330409.JPG

E89Z4にBBSホイールを装着!に見えますが

これはお客様のお車にマッチング中の1枚。

現車のホイールの前に台を置き、

その上に検討いただいているホイールを置くのですが

ホイールの裏に丸型の黒いボードを入れることで

まるで装着しているかのような雰囲気になります。

展示されているホイールを見るだけよりも

イメージが沸きますので、ご覧いただいたお客様からは

「うわ~見なきゃ良かった...」と非常に好評です笑

このホイール裏に入れている黒い丸型ボードに

先日ちょっと細工をしまして、

写真を拡大するとわかりやすいと思いますが

Bremboキャリパーの絵を入れました笑

ホイール&Bremboのシミュレーション、

お気軽にご用命ください(^_-)

  

※東京店限定、10Daysキャンペーン開催中!

 

 

       

2018年10月11日

細かなこだわり(^_^)

20181011.JPG

チューニングやドレスアップをするために

色々なパーツが存在します。

どれを選ぶか、どれとどれを組み合わせるか、

そういうことでもオーナーさんの個性を

アピールできますが、更にちょっとした工夫を、

アレンジをすることで、ツウをも唸らす

特別感を出すことができるんです。

その一例が今日の一枚。

IさんのF13のGTウイング(3D Design)ですが

カーボン製のGTウイングをそのまま装着するのではなく

ボディーカラーを用いての塗り分けです。

部分的にボディーカラーを使うことで

後付パーツであるGTウイングの後付感が減るんです。

言い方を変えると、一体感が出る感じですね。

どの部分を塗り分けるか、が一番悩みますが笑

悩む楽しさを味わえます(^_^)

 

 

       

2018年10月 8日

M2 Competition

20181008.jpg

Studie各店で続々とピットインしている

ご存知、M2 Competition!

今日もMさんの愛車がご納車になられたということで

早速ご来店いただきました。

Competition=競争、競技、ということで

まさに速く走るために生まれてきたクルマ。

スペックを見るだけでも凄さが想像できますが

このクルマは伸びしろがまだまだありますね。

走行距離24kmのMさんの愛車は

今日はまずはペダルセットからお取り付け

させていただきましたが、小物類の他にも

今や必須のレーダー探知機&ドライブレコーダー

ボディーコーティングやスモークフィルムなど

ご納車直後の人気メニューが沢山ありますので

ご納車予定の方、ご納車になった方、

どこからイジろうか~というご相談

どしどしお待ちしております♪

 

 

       

2018年10月 7日

OHのススメ

201612162.JPG

2015年10月23日に納車になった私の愛車のF48/X1。

フルモデルチェンジ車両、そしてXシリーズということもあり

しばらくはどのメーカーからもサスペンションキットの

発売がなく、かといって車高が高いまま乗れず(^_^;)

H&R製ローダウンスプリングを装着していました。

そして、2016年9月に3D Designさんの試作品が完成し装着。

その後に製品化バージョンができ今まで乗ってきました。

それから2年。5万kmを越え、さすがに乗り味が落ちてきましたので

先日オーバーホールしました。ここまで変わるのか!というほど

ビックリするくらいに乗り心地、安定性が良くなりました(^_^)

最初はこんな感じだったんですね笑

特に私が担当させていただいている皆さまの

3D Design装着率は高いと思いますが笑

距離走られている方、ぜひオーバーホールしてみてください。

かなり感動すると思います。

 

 

       

2018年10月 6日

F20×ACS Type-8

20181006.JPG

いつもお世話になっているOさんの愛車、

F20/M135iで今日はホイール交換!

既に足回りは3D Design、PLASMA DIRECTや

サブコンのAC Schnitzer Performance Upgrade、

arcタワーバーやEVENTURIのエアクリーナーなど

モディファイを楽しまれているOさんですが

実はOさんの娘さんの愛車なんです(^_^)

こんなカッコ良いクルマに乗れて羨ましい!

性能面だけではなく、見た目もカッコ良く

ということで今回お選びいただいたホイールは

AC SCHNITZERのType-8です。

AC1ホイールが登場しても、まだこのType-8は

人気がありますし、車種選ばず似合いますね♪

Oさん、いつもありがとうございます!

 

 

       

2018年10月 5日

締め切りまであと10日!

0019-m.jpg

皆さま、もう今年のStudieフォトコンテストには

ご応募されましたでしょうか?

延長させていただいた締切日が10月14日、

今日含めても残り10日しかありませんよ!

Studie Individual Karteカードをお持ちの方は

どなたでもご応募いただけます。

ご自身のBMWでHappyな写真をぜひ♪

入賞者には豪華なプレゼントがありますが

私はこのフォトコンテストにはもうひとつの

意味というか意図があると思っています。

毎年フォトコンテストを開催させていただくことで

皆さんが愛車で色々なところへ出掛け

何枚もの写真を撮られることと思います。

その一連の行動が皆さんと皆さんの愛車の

大切な思い出にもなると思います。

締切日までに週末があと2回ありますので

ぜひぜひご応募お待ちしております(^o^)

※写真は私のお気に入り、昨年の9位のポロ様の作品

 

 

       

2018年10月 4日

秋のBREXキャンペーン始まりました♪

DSC_3348.JPG

先ほどホームページが更新され

新たにBREXキャンペーンが始まりました!

BREXさんといえばHIDやLEDといった

ライティングパーツの老舗メーカーさんですが

ドライブレコーダーやCODE PHANTOMシリーズ、

Advanced Monitorなど色々な展開をされている

とっても勢いの良いメーカーさん。

Made in Japanのクオリティはもちろんのこと

ロービームバルブ(107シリーズ)などは

3年という長期保証が付いていて安心です。

いつものキャンペーンですと〇円が〇円に!

や、〇円OFF!といった表記にしていますが

今回はちょっと趣向を変え、ガソリン代に換算すると

何リッター分くらいお得なのか、

という記載にしました笑

11月8日までの期間限定キャンペーンとなりますので

ぜひお得な機会にお求めください。

BREXナンバー灯.JPG

Smart Reco.JPG

アドモニイロイロ.jpg

 

 

       

 

2018年10月 3日

ご納車お待ちしております(^o^)

20181003.JPG

いつもお世話になっているTさんの愛車、

E82/135iに、end.ccさんのエアロパーツ、

1M Coupe Lineフロントバンパーを装着!

フロントリップスポイラーではなく

バンパーごとの交換なので変化大。

イメージがガラッと変わりました(^_^)

バンパーごとの交換といえば最近では

3D Designさんのこんなクールなエアロもありますが

ここ最近はリップスポイラーやフリッパーが

主流となってきていますのでとても新鮮ですね♪

そして!  

現在、Studie東京店では「10日間限定キャンペーン

を開催しています!コチラを要チェックです♪

今回は第一弾!...ということは(^_-)

 

       

2018年10月 1日

10月はこのイベントもやります!

201711112.JPG

昨日のブログで10月27日&28日の土日で

開催するPLASMA DIRECTイベントの件を

ご案内させていただきましたが

その前の週、10月20日&21日の土日にも

イベントを開催させていただきます♪

ADVANホイール&タイヤと

インポーターである橋本コーポレーションさんの

取り扱いアイテムのイベントです。

鋳造ホイールも鍛造ホイールも

バリエーションが豊富で、BMW用サイズの

ラインナップもバッチリ!

そして、リーズナブルなプライスも魅力なADVAN。

20171125.JPG

そして橋本コーポレーションさんといえば

KWのサスペンションキットに

AKRAPOVICやEISENMANNのマフラーなどなど

沢山の人気ブランドを取り扱っています。

メーカーさんも来てくれますし

デモカーもやってくる予定ですので

ぜひ10月20日、21日の土日はStudie東京店へ(^_^)/

 

 

       

2018年9月30日

10月のイベント情報

DSC_0016.JPG

早いもので9月も今日で最後。明日から10月です。

10月と聞くと、そろそろ2018年も終わり、

っていう気分になってしまいますね(^_^;)

以前もちょっとご案内させていただきましたが

10月のイベントがこちら!

10月27日、28日の土日の2日間、

岡田プロジェクツさんに来ていただいて

Studie東京店でPLASMA DIRECTの

体感試乗イベントを開催することになりました。

年に1~2度しか開催しないイベントです!

当日は実際に皆様の愛車にPLASMA DIRECTを

試着させていただきますので

ご自由に走って体感してみてください。

またイグニッションコイルの測定もできますので

「PLASMA DIRECTが気になる!」という方は

ぜひ、10月27日、28日にStudie東京店へ♪