2015年12月 4日

土日は東京店へLet's Go!

z4gt3final.jpg

昨日のホームページの更新、ご覧いただけましたでしょうか?

タイミング良く(^_-)RECAROシートのキャンペーンが始まりました!

今回のキャンペーンでは、シート装着に必要な

ベースフレーム&スライドレールをプレゼント♪

RECAROシートをお得に装着できるチャンスです(^_^)

期間は1月末までの受注分が対象になりますので

皆様どうぞ宜しくお願いいたします。

ということで!明日と明後日の土日は

スタディ東京店にてRECAROイベントを開催します!

16脚もの人気シートを一堂に並べ、自由にお座りいただけますので

購入予定が先、という方でもぜひお試しいただいて

将来買うならコレ!というモデルを見つけてくださいね♪

また6日(日)には荒聖治&鈴木監督のトークショーも開催します。

RECAROシートの話題からレースの話題、裏話など

来ていただいた方だけへのココバナ満載(笑)

サインや写真撮影などもお時間の許す限り行いますので

皆様いらしてくださいね!

 

 

 

 

ball.jpg

2015年12月 3日

準備完了( ̄^ ̄ゞ

eventstudietokyo2015.jpg

昨日のブログで告知させていただいた

RECAROトラックが早くも東京店に到着!

今朝から人気シートを16脚、展示しています(^_^)/

5日&6日の土日でRECAROイベントを開催いたしますが

もし両日ともにご来店が可能な方は

まずは5日(土)に来ていただいて全シートを何度でも

ゆっくりお座りいただいて、消去法でもいいですので

気に入ったモデルを数種類見つけてみてください。

そのうえで6日(日)にご来店いただき

RECAROシートの開発にも携わった荒聖治選手からの

開発秘話やシート選びのアドバイスなどを聞いていただき

愛車に装着するRECAROシートの候補を

決めていただく、という流れが理想的です(^_^)

他にもADVANホイールや冬用タイヤホイール、

キャリアなども展示していますので

色々とご覧になってください!

 

 

 

 

 

ball.jpg

2015年12月 2日

週末は注目のイベント!!!

bobarainstudietokyo.jpg

今日からStudieの12月がスタート!

今年もまだまだイベントやりますよ(^_^)/

ということで今週末の5日&6日の土日では

RECAROトラックが東京店にやってきます♪

まずはカタログも何も見ず、何の情報も頭に入れずに

色々なRECAROシートに座ってみてください!

シート選びはフィーリングが大事ですので

体にフィットする、座り心地の良いシート候補を

見つけていただくことをオススメします。

そして、6日(日)は!

Team Studieトークショー with RECAROイベント

ということで、鈴木監督&荒聖治選手をゲストに呼んで

トークショーを行います。

前回のトークショーも非常に沢山の方にお越しいただき

東京店の店内にいらした方の人数が過去最多でしたので

きっと今回も盛り上がることと思います。

当日は2部制となりまして、

13:00~と、15:00~の2回となっております。

レースの話(裏話含むw)はもちろんですが

荒選手はRECAROシートの開発にも携わっていますので

シート選びのポイントなどアドバイスも色々聴けると思います。

もちろん、1年間闘ってきたZ4GT3も展示しますので

5日(土)&6日(日)はご家族、ご友人もお誘いのうえ

スタディ東京店へお越しくださいね(^_^)/

 

 

 

 

ball.jpg

2015年11月30日

年末モード突入!

z3miのコピー.jpg

今日で11月も終わり、明日から12月に突入ですね。

現在、ここ東京店では約20台ほどのお車を

お預かりさせていただいていますが

毎年この時期は車検や整備などで沢山のお車が入庫します。

オイルやフィルターなど消耗品の交換から

ハード系の作業まで幅広く行っていますが

写真はいつもお世話になっているSさんの愛車の

クラッチ交換をしているところ。

もちろん、エンジンやミッション本体の交換も可能ですので

我々としては少しでも長く快適に愛車にお乗りいただける

お手伝いができればと思っています。

そして、移動手段としての車だけではなく

楽しさも重要な要素ですので、そのお手伝いも

全力でさせていただきます(^_^)

ということで、年内は12月29日までの営業となりますので

整備や車検など予定されている方は

どうぞお早めにご依頼ください(^_^)/

 

 

 

 

ball.jpg

2015年11月29日

お幸せに♪

ksan.JPG

今日のブログの内容はBALL Watchブログで

ご紹介させていただこうと思っていましたが

祝福の意を込めて猪俣ブログで書きたいと思います(^_^)

いつもお世話になっているKさんからBALL Watchの相談がありまして

ご希望のモデルが決まり、昨日来店いただきました。

BALL for BMWモデルのパワーリザーブです♪

シルバーの文字盤にSSベルトというお洒落な組み合わせ。

とってもお喜びいただきました!

と、ここまでは普通の流れなのですが

最後にお支払いいただいたのは彼女さん。

その前に「実は今日は彼女の誕生日なんです」と

お聞きしていただけに、なぜ彼女さんがお支払い?

と思いましたが・・・彼女さんの手には指輪が!

今日、Kさんから贈った婚約指輪とのことで

Kさんには彼女さんからBALL Watchを、という

心温まるエピソードに出会い、嬉しくなりました。

が、ここで話は終わらず、この後に婚姻届を出しに行かれるとのこと!

スタッフや店内にいらっしゃったお客様から一斉に拍手を浴び

嬉し&恥ずかしな表情のお二人でした(*^_^*)

あまりにも嬉しいエピソードでしたので

すぐにBALL Watch JAPANの社長さんへも報告しました(^_^)

お幸せに♪

 

 

 

 

ball.jpg

2015年11月28日

今回のイベントも凄い!!!

event1128.JPG

晴天に恵まれたイベント一日目。

Okada Projects&WAKO'Sイベントを行っていますが

朝から沢山の方にお越しいただきました(^_^)

2メーカーさんとも朝からフル稼働でして

ご覧のように人気のWAKO'SのRECSも

2台並んでまるで点滴をしているかのように施工中。

これ、結構効くんですよ!!!

昨日のブログでご紹介させていただいた

CORE601&502や、エアーキャタライザーなども

大人気であまりの忙しさにメーカーさんもビックリ(^_^;)

そして、Okada Projectsさんの方も大忙しで

イグニッションコイルの測定よりも、PLASMA DIRECTの

お試し装着の方が忙しかったのでは?というほど

盛り上がっていました♪

明日も19時まで開催していますが

とっても楽しいイベントですので是非お越しくださいね(^_^)/

 

 

 

 

ball.jpg

2015年11月27日

こちらも開催します!

12238317_778727092233467_3052595048858032818_o.jpg

昨日のブログでご紹介させていただきましたが

明日&明後日の土日でPLASMA DIRECTの

イベントを開催させていただきます。

そして、同じ日程でケミカル系のスペシャリスト、

WAKO'S(和光ケミカル)さんのイベントも同時開催させていただきます!

ということで、今日は人気メニューをご紹介します(^_^)

CORE601&502

「CORE 601」は燃料タンク(ガソリンに添加)に入れる

商品でして完全燃焼を促進してくれ、エンジンのパワーをトルクを向上、

摩擦調整剤の効果で、シリンダー壁面のオイルと相乗効果を発揮して

摩擦抵抗を減らし摩耗を予防してくれます。

また、清浄分散成分で燃焼室内のカーボン汚れも綺麗に!

「CORE 502」はエンジンオイル(ガソリンエンジン)に添加する商品でして、

エンジン各部の摩耗を防ぐ高濃度リキッドセラミックスが配合され

低温から高温まで幅広い温度域で摩擦低減効果を発揮!

またエンジン内部の潤滑面に素早く作用してくれますので

メカニカルノイズや振動の低減、摩擦面の保護をしてくれます。

RECS

近年のエンジンは直噴エンジンや希薄燃焼方式などが採用され、

省燃費・地球環境へ配慮された高性能なものとなっていますが、

走行距離や走行条件に応じて吸気経路や燃焼室等に

カーボン・デポジットが付着してしまいます。

この汚れは吸気ポートや燃焼室に堆積し、吸気効率の低下、

アイドリング不安定などエンジン不調を発生させます。

特に吸気系に付着したカーボンは洗浄系燃料添加剤では除去できず、

マニホールドごと外して清掃する必要がありました。

そこでプロの整備士からの要望を具現化して生まれたのがRECSです。

パワーの回復、始動性の向上、有害排出ガスの低減、燃費の改善に。

また高性能清浄剤の清浄効果により、インテークマニホールド・吸気バルブから

ピストンヘッド・シリンダーヘッド、さらに排気バルブまで

短時間で洗浄し、燃焼状態を改善してくれます。

エアーキャタライザー

車内空間を持続的に快適な状態に保つ為の製品です。

「消臭」「抗菌」「防カビ」「防汚」の性能を持つ自己反応性触媒を主成分とし、

植物抽出油など複数の有効成分を組み合わせることで

運転中に最も快適な空間を実現してくれます。
   

ということで、今週の土日も東京店では

皆様のご来店をお待ちしております(^_^)/

 

 

 

 

ball.jpg

2015年11月26日

念願のイベント開催!!!

36545.JPG

さて、また東京店のイベントDayが迫ってきました!

今度の土日、28日と29日に開催します(^O^)

メーカーさんとずっと交渉していましたが、ようやく実現!

点火系チューニングといえばPLASMAシリーズ、

というほどの人気を誇るOkada Projects(岡田プロジェクツ)さんによる

イグニッションコイルの測定イベントです。

ちょっと地味なイベントに思えるかも知れませんが

エンジンにとって非常に重要なイグニッションコイル、

計測器を用いてどのくらい劣化をしているのか、

またコイルによる数値のバラツキがないか等、

無料で診断させていただきます。

そして、PLASMA DIRECTのお試し装着&試乗もOK!

(※一部、脱着に長時間かかる車種は除かせていただきます)

やりたくてもなかなか開催できなかったイベントですので

この機会をお見逃しなく、お気軽にお越しください(^_^)/

当日はケミカル系のスペシャリストであるWAKO'Sさんの

イベントも併催いたしますが、こちらはまた改めて

お知らせさせていただきます♪

 

 

 

 

ball.jpg

2015年11月25日

早めのご準備を!

cvc6isgood.JPG

23日のブログで「小雪」と書きましたが

昨日あたりに初雪が降った地域が多かったようですね。

私の実家がある新潟でもスキー場がある山々では

降雪があったようで、雪国育ちのせいか

雪が降るとワクワクしちゃうのはこの歳になっても変わりませんw

ただ、ワクワクできないのは急な降雪時の運転ですよね。

東京店へご来店いただくお客様でも、新潟や栃木、群馬など

雪が降る地域にお住いの方もいらっしゃいますが

都市部にお住いの方はまだご準備されていない方が

多いのではないでしょうか?>スタッドレスタイヤ

「ホイール&スタッドレスタイヤのセットでこの値段!?」

というお得なキャンペーンを開催していますので

沢山のお問い合わせ、ご注文をいただいていますが

もちろんホイールのみ、タイヤのみでも大丈夫ですので

お気軽にご相談ください(^_^)/

ちなみに私の愛車用で今回選んだのは

MAKのLUFT(FF)&ContiVikingContact6です♪

 

 

 

 

ball.jpg

2015年11月23日

未来的モディファイ(^_^)

DSC_3349.JPG

今日は二十四節気の1つ、「小雪」ですね。

陽射しが弱くなり、紅葉が散り始める頃、

次第に冷え込みが厳しくなってきましたし

暗くなるのも早くなってきました。

そこで活躍するのがコチラ!笑

S.E.Mこと、Studie Emblem Markerです♪

Studie'sStudieページでも公開させていただきましたが

My X1にも装着しました(^_^)

昼間でもやや青いのがわかりますが、本番は夜!

何よりもこの未来的な雰囲気が気に入ってます。

ご質問をいただくことが多いのですが

もちろん車検にも問題ありませんよ!

車種によってはエンブレムサイズが異なるので

装着には加工が必要な場合もありますが

そこは何とかしますのでwご相談ください(^_-)

フロントだけではなくリアにも♪

またご一緒にStudie Courtesy Lamp(SCL)

いかがでしょうか?

DSC_3336.JPG

 

 

 

 

ball.jpg