2014年12月27日

新記録!!!

1212.JPG

本日はBMW Sports Trophy Team Studieの

トークショーイベントにお越しいただいた皆様、

誠にありがとうございました!

石塚店長と最初に企画した際には

Z4GT3を展示して、荒選手にも来ていただいて

サイン会や撮影など~ くらいのイメージでしたが

鈴木/チーム代表兼監督や、司会者、

更には音響のプロにもお手伝いいただきまして

こんなにも盛大なイベントとなりました!

いま終わって一気に力が抜けました(^_^;)

トークショーの内容は表では言えない内容が多くて

一切書くことができませんがw

12時から、そして14時からの2回のトークショーで

物凄く沢山の方にお越しいただきまして

間違いなくStudie東京店で開催したイベントでは

過去最多の参加者数だったと思います。

Studieの年内営業日も残すところ明日と明後日の

2日間となりました。既にお休みに入ったメーカーさんも多いですが

うちに在庫があるパーツの作業はまだまだ可能ですので

年末年始で長距離運転されるご予定の方などは

是非メンテナンスにいらしてください(^_^)/

 

 

 

 

ball.jpg

2014年12月26日

売れてます!!!

P1030719.JPG

私と一緒にモデルとして登場していただいたのは

横浜店時代から大変お世話になっているEさん。

今日は別の目的でご来店いただいたのですが

絶賛販売中のBMW Sports Trophy Team Studieの

チームウェアを2点もお買い上げいただきました♪

Eさんが着用されているダウンジャケット、

まず着ていただくとその軽さに皆さん驚かれます。

私も通勤時に着用していますが、とても暖かいので

中には薄手のシャツ1枚くらいでOK!

そして私が着用しているのがジャージでして

コレ、非常に重宝してまして大好きです。

伸縮性に優れた素材なので動きやすいですし

私はよく腕まくりをするのですが、通常だと袖口が

伸びちゃうんですけど、これは全然平気なんです!

ということで、明日27日は東京店でイベント開催します!!!

BMW Sports Trophy Team Studieのチーム代表兼監督の

鈴木康昭(Studie CEO)と、荒聖治選手が来店!

12時からと14時からの2回、トークショーを行います。

トークショー終了後には写真撮影やサインなど

時間が作れるように予定していますので

是非皆さんお越しくださいね(^_^)/

 

 

 

 

ball.jpg

2014年12月25日

念願の!!!

s-san.JPG

私が横浜店に勤務していた頃から担当させていただいている

E39乗りのSさんはいつも千葉からお越しいただいてます。

初めてご来店いただいた時のことを今でもハッキリと覚えていますが

「エアロパーツを装着したい!」とご相談いただきました。

そして、その日に早速お取り付けさせていただいたのが

減衰力調整式の車高調でした(笑)

その時のやり取りは長くなるので書きませんがw

見た目も乗り味も大きな変化があるホイールと足回り!

ということで、足回りからモディファイを着手。

乗り味にも感動していただいて私も非常に嬉しかったのを

今でも覚えています(^_^)

そして今回はホイール!

(あ、その後にエアロも装着いただきました!)

実はこのお車が納車になった時から、履くならコレ!

と決められていたのが、このBBS製のRG-Rでした。

まだまだ全然素敵です!E39!

Sさん、今後とも宜しくお願いいたします(^_^)

 

 

 

 

ball.jpg

2014年12月23日

いい音してます♪

f33435i.JPG

この写真だけでも一目でわかるこちらは

先日もM235iに装着したBMW M Performanceマフラー!

今回は435クーペ、しかもF33のカブリオレに装着しました♪

アイドリングは静かながらも踏み込むと・・・

文章でサウンドはお伝えしづらいですが(^_^;)

煩すぎないやる気にさせてくれるレーシーなサウンドで

オーナーのYさんも満面の笑み(^_-)

やっぱりマフラー交換ってワクワクしますよね。

見た目もこんな感じでカッコ良いですし

サウンドもそうですが、排気効率が良くなることで

スムーズな吹け上がりに!

そしてターボ車ならではのパワー&トルクUPを

確実に体感できちゃいます!

その上で、今度は吸気効率UPもオススメでして

エンジンルーム内の熱を遮断して

フレッシュなエアーを多く取り込んでくれ

更には美しいカーボンのインダクションボックスの

インテークの勇、GruppeM製のRAM AIR SYSTEM!

Yさん、次はこれで決定ですね(^_-)

 

 

 

 

 

ball.jpg

2014年12月22日

from France:)

fromfrance.JPG

ここ東京店は店長の石塚と私が多少英語を話せることもあって

海外からのお客様がいらっしゃることが多いんです。

日本にお住まいの方はもちろん、海外からわざわざ

ここ府中までいらしていただくこともあり

もっともっと英語を勉強しなければ!と思っています(^_^;)

今日はフランスからKamalさんに来ていただきました。

フランスではX5とZ4にお乗りで、Z4(E85)の方は

これからワイドボディにするらしく、Nurburgringも走って

BMWを満喫されています(^_^)

今日はBMW Sports Trophy Team Studieの

Z4GT3を見に来ていただいたり

チームウェア(ダウンジャケット)をお買い上げいただいたり

BMWという共通点で色々なお話をさせていただきました。

実は私、大学時代にフランス語を履修していたんですが

20年も経つと全く話せませんね(^_^;)

(当日もそんなに話せませんでしたがw)

ということで、Team StudieのZ4GT3を展示中ですので

どうぞ隅々までご覧になってください!!!

 

 

 

 

 

ball.jpg

2014年12月21日

乞うご期待!

x4.JPG

皆様、Studie'sStudieページはご覧いただいていますか?

Xシリーズに新たに登場したX4(F26)ですが

何を隠そうw私が今一番乗りたいクルマです(^_^)

Z4 Mcoupeを手放してからは使い勝手の良い

X1を乗っていますが、乗れば乗るほど良いクルマで

Xシリーズのエントリーモデルであるにも関わらず

ちゃんとBMWらしさが味わえる素晴らしい1台です。

でも、気になるんですよね・・・X4が(^_^;)

既に家族会議も何度か開催いたしましたが

現実問題として、今の駐車場に入らないことで

まだ見積もり依頼にまで至っておりませんw

なので、X4に乗る機会を作らないようにしてきましたが

このメルボルンレッドの子に2日間乗ってしまいました♪

結果、今までよりも更に欲しくなりました(^_^;)

印象としては、F07の5シリーズGTに乗った時もそうでしたが

大きさを全く感じないほど扱いやすく、

運転中に全身で感じるのがストレスの無い上質感。

1(X1)から4(X4)へ、という変化もそうですが

やはりEからFになったことの変化は大きいですね。

ということで、我が家の話はまた進展がありましたら

ご報告させていただきますがw

このX4の今後の進化をどうぞお楽しみに(^_^)/

 

 

 

 

 

ball.jpg

2014年12月20日

流石の実力!

m235mpm.JPG

今日がイベントの初日!

ということで、BMW Sports Trophy Team Studieの

Z4GT3のホンモノがココ東京店にあります♪

沢山の方にお越しいただき、写真撮影をしたり

ドライバーズシートに座ってみたりと

雨にも関わらず非常に盛り上がった一日でした!

明日も展示していますので皆様宜しくお願いいたします。

さて、写真はもはや社外マフラーメーカーさんの脅威(^_^;)

BMW M Performanceのマフラーです。

クオリティの高さはもちろんのこと、

大き過ぎないジェントルなサウンドと

しっかりとパワー&トルクUPを体感できる性能は

流石のBMWです。

今回はOさんのM235iに装着させていただきましたが

(BMW M Performanceディフューザーとセット)

Oさんから、「見た目と音の変化くらいしか正直期待を

していなかったけど、明らかに速く、乗りやすくなったのに

ビックリしました!」とコメントを頂戴しました(^_^)

OさんのM235iは着々と進化中でして

うちの石塚号を超えることが目標なので

協力して石塚をギャフンと言わせちゃいましょうねw

これからも宜しくお願いいたします(^_^)/

 

 

 

 

ball.jpg

2014年12月19日

お早めにどうぞ(^_^)/

うえあ.JPG

SUPER GTの全8戦が終了いたしましたが

BMW Sports Trophy Team Studieのドライバー

Jörg Müller選手や荒 聖治選手をはじめ

全チームスタッフが着用していたのと全く同じ仕様の

チームウェアが非常に売れています!

色やサイズによっては完売モデルも出てきていますが

残り僅かな在庫をかき集めました!

そして!!!

東京店facebookでもご案内させていただきましたが

20日(土)&21日(日)と、27日(土)&28日(日)で

BMW Sports Trophy Team StudieのZ4GT3を展示し

イベントを開催いたします(^_^)

間近でじっくりとご覧いただいたり、写真を撮っていただいたり

またチームウェアも特価で販売させていただきます!

そしてそして!!!

27日(土)は荒 聖治選手が来店されます!!!!!

当日の詳細はまた改めて告知させていただきますが

Z4GT3と荒選手のツーショットは今年最後になると思いますので

皆様お誘い合わせの上、お越しください♪

 

 

 

 

 

ball.jpg

2014年12月18日

強化完了( ̄^ ̄ゞ

ssane89brembo.jpg

何度見ても変化大なbremboのBefore-After(^_-)

ブレーキ本体はもちろん、ホイールまで更に素敵に見えますね♪

こちらはSさんのE89/Z4ですが、bremboのGTキットで

フロントは6P/355mmでレッドキャリパー&スリッドローター、

リアはE89/Z4の場合には電子式サイドブレーキですので

キャリパーはそのままでフロントと同じ355mmの

ビッグローターをインストールさせていただきました!

クルマのモディファイでは、ホイールを替えて(インチアップ)

足回りを替える(車高を下げて)だけでも大きな変化がありますが

更にこうしてブレーキを交換することで劇的にクールになりますね!

もちろん見た目だけではなく、軽量ホイールにすることで

動きが軽快になりますし、足回り交換でも安定性が増し

ブレーキ交換で安心した制動ができるようになります。

特にこのE89/Z4は元々がスポーティーなデザインですので

エアロパーツよりも先に上記の内容はやっていただきたいですね☆

 

 

 

 

 

ball.jpg

2014年12月15日

連日の(^_-)

hsanm4.JPG

昨日のブログで、F80M3&F82M4が熱い!

と書かせていただきましたので

こんなにも熱いんですよ!ということで連日のM4です(^_-)

こちらはHさんのM4ですが、昨日ご紹介させていただいた

Tさんと同じ、KW製のVer.3サスペンションキットを

装着させていただきました♪

前後の車高調整と、減衰力調整(バンプ/リバンプ)が可能な

セッティング幅の広いキットで常に人気ランキングの

TOP3に君臨するStudieイチオシのサスキット!

Hさんは既に今後のモディファイプランも決まっており

また改めてご紹介させていただこうと思いますが

かなりCOOLなM4になること間違いなしです!!!

M3&M4オーナーさん、そしてこれからご納車という方は

是非コチラのキャンペーンをご利用いただいて

更に快適でCOOLなお車にしていただければと思います♪

 

 

 

 

ball.jpg